2020年08月13日
新型コロナの待遇格差
お盆ですが、今年は静かなお盆です。
我が家は3ヵ所の墓参りをしなければならないのですが、朝飯前にさっさと2ヵ所の墓参りだけ終わらせて、暑いのでもう一つは明日にします。
県外ナンバーの車も今年は極端に少なく、でもネットでは東京から来た学生たちがマスクもしないで地元の同級生と飲んでいるとかのカキコミも見られます。
ここしばらく山形県は陽性報告ゼロが続いていますが、そもそも検査数が少なすぎ。
お盆後の検査結果が心配ではあります。
何しろ一度陽性になると、新宿区では10万円の見舞金がもらえて2週間3食付きでホテル住まいができるわけですが、こちとら山形で陽性になると、家に石を投げられて職場で差別されて村八分になるという、この格差は一体何なんでありましょうか。
それにしても暑いです、夜も熱帯夜、昨夜はエアコンを付けっぱなしで寝ましたが、これも山形では年に数回だけで、来週になれば一気に朝晩だけは涼しくなります。
というわけで、今日は暑いので山寺の川遊び、「山寺と言えば芭蕉」に因んで「古池や蛙飛び込む・・」ドボンの写真です。
クリックしてど~ぞ!
[ドボン]
今日も午前中にここに行って撮ってきましたぜ。
まだPCに取り込んでいないので、良く撮れていたら明日にでもアップします。
我が家は3ヵ所の墓参りをしなければならないのですが、朝飯前にさっさと2ヵ所の墓参りだけ終わらせて、暑いのでもう一つは明日にします。
県外ナンバーの車も今年は極端に少なく、でもネットでは東京から来た学生たちがマスクもしないで地元の同級生と飲んでいるとかのカキコミも見られます。
ここしばらく山形県は陽性報告ゼロが続いていますが、そもそも検査数が少なすぎ。
お盆後の検査結果が心配ではあります。
何しろ一度陽性になると、新宿区では10万円の見舞金がもらえて2週間3食付きでホテル住まいができるわけですが、こちとら山形で陽性になると、家に石を投げられて職場で差別されて村八分になるという、この格差は一体何なんでありましょうか。
それにしても暑いです、夜も熱帯夜、昨夜はエアコンを付けっぱなしで寝ましたが、これも山形では年に数回だけで、来週になれば一気に朝晩だけは涼しくなります。
というわけで、今日は暑いので山寺の川遊び、「山寺と言えば芭蕉」に因んで「古池や蛙飛び込む・・」ドボンの写真です。
クリックしてど~ぞ!
[ドボン]
今日も午前中にここに行って撮ってきましたぜ。
まだPCに取り込んでいないので、良く撮れていたら明日にでもアップします。
urutorahurosu at 12:16│Comments(2)│めぐる季節
この記事へのコメント
1. Posted by まきっぴー 2020年08月17日 12:56
こんにちは、残暑見舞い申し上げます。
とても水の涼しさが伝わってきて、素敵ですね。
山形県のほうも石を投げられるのですか!!
秋田もそういうことがあったようで、引っ越しされたかたがいるようです。
誰しも、感染してしまうかもしれないのに、、とても残念でなりません。
とても水の涼しさが伝わってきて、素敵ですね。
山形県のほうも石を投げられるのですか!!
秋田もそういうことがあったようで、引っ越しされたかたがいるようです。
誰しも、感染してしまうかもしれないのに、、とても残念でなりません。
2. Posted by kusakabe-dc 2020年08月18日 08:11
まきっぴーさんへ
そうですね、田舎はどこも同じようなもんですね。
岩手では県外ナンバーの車に傷をつけられたとか、でも噂ですからガセネタも結構あるようですよ。
そうですね、田舎はどこも同じようなもんですね。
岩手では県外ナンバーの車に傷をつけられたとか、でも噂ですからガセネタも結構あるようですよ。