2020年04月19日
花筏は明日あたりかな
夕べの嵐で、今朝は町の中が一面ピンクかと期待していましたが、花びらは意外としぶとく、散ってはいてもまだかなり枝に残っていました。
お堀の花筏もまだまだで、シャッターも押さずに帰宅して朝食。
夕方になって風もまた強くなってきたので、明日あたりから桜吹雪になるかもです。
あっ、明日は夕方まで仕事なので見られない。
毎日のようにネットでコロナ対策用品をいろいろ買い物をしていますが、アマゾンは中国の出品者が多くて、予定をかなり過ぎてから届いたり、届かなくて返金を申請したり、もう9件も返金申請したのですが、月末にならないと実際に返金されたのか確認できませぬ。
アマゾンなんて、いやアマゾンの出品者(ほとんどが中国)なんて詐欺が非常に多くて、かなり多くの購入者が迷惑を被っているようです。
なぜ社会問題にならないのか不思議です。
一方楽天はそういうケースは少ないようですが値段が高い。
おっ、手ごろかなと思ってよく見ると、送料が高くて、合計するとどこも同じような金額になってしまいます。
写真は今朝の散り始めの桜、まだまだこれじゃ写真になりません。
クリックしてど~ぞ!
[散り始め]
お堀の花筏もまだまだで、シャッターも押さずに帰宅して朝食。
夕方になって風もまた強くなってきたので、明日あたりから桜吹雪になるかもです。
あっ、明日は夕方まで仕事なので見られない。
毎日のようにネットでコロナ対策用品をいろいろ買い物をしていますが、アマゾンは中国の出品者が多くて、予定をかなり過ぎてから届いたり、届かなくて返金を申請したり、もう9件も返金申請したのですが、月末にならないと実際に返金されたのか確認できませぬ。
アマゾンなんて、いやアマゾンの出品者(ほとんどが中国)なんて詐欺が非常に多くて、かなり多くの購入者が迷惑を被っているようです。
なぜ社会問題にならないのか不思議です。
一方楽天はそういうケースは少ないようですが値段が高い。
おっ、手ごろかなと思ってよく見ると、送料が高くて、合計するとどこも同じような金額になってしまいます。
写真は今朝の散り始めの桜、まだまだこれじゃ写真になりません。
クリックしてど~ぞ!
[散り始め]
urutorahurosu at 18:50│Comments(1)│めぐる季節
この記事へのコメント
1. Posted by おばちゃん 2020年04月19日 22:45
ア✖ゾンは、
出店者に電話しても繋がらなかったり、
配送間違いなど、トラブルが多く、
返金されたのかも分からず、
プライム会員を止めました
今の時間帯、おばちゃん地方は酷い雨でして、
窓を開けることもできません。
気分が落ち込むばかりです
出店者に電話しても繋がらなかったり、
配送間違いなど、トラブルが多く、
返金されたのかも分からず、
プライム会員を止めました

今の時間帯、おばちゃん地方は酷い雨でして、
窓を開けることもできません。
気分が落ち込むばかりです
