人生は蜘蛛の糸のように山茱萸(さんしゅゆ)

2019年12月18日

御金神社にお参りするだけではダメよ

皆さま、今年一年はいい年でしたでしょうか?
自分はまあまあ普通でしたかな。
飲み会の日程も全て終わって、あとは職場の忘年会だけです。
あと10日余り、つつがなく過ごせればと思っています。

さて京都で最近人気なのが、二条城の近くにある御金神社。
まず鳥居が金ピカです。
P9210543 (2)
 [御金神社]

お守り類も金ピカピカ。
でもね、ここにお参りしただけじゃご利益がないんですよ。
P9210551 (2)
 [金ピカ]

実はこの神社とセットで、もう一ヵ所お参りしなければならない神社があるのです。
それがここ、繁盛神社。
繁盛しなければお金が入ってこない。
これ世の中の常識ですが、繁盛神社の方は参拝客がほとんどいないので、ほとんどの人はご利益がないんですな。

繁盛神社に興味がある人は、場所を自分で調べてみてください。
街の真ん中にありますよ。

自分はといえば、両方とも行ったことがあるのですが、こういう類の神社はお賽銭も上げないし、お参りもしないし、両方同日に行ったこともないし、というわけで、ご利益などあるわけもありません。
全部クリックしてど~ぞ!
2014-11-29京都 204(2)
 [繁盛神社]


urutorahurosu at 06:54│Comments(0)ディープな京都 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人生は蜘蛛の糸のように山茱萸(さんしゅゆ)