色ガラス越しの金魚すみだ水族館 江戸リウム

2019年07月22日

参院選その後にズームイン!

参院選から一夜明けて、悲喜こもごもの様子がテレビで放映されています。
全体的にはまあこんなものかなという結果でしたが、部分的にはちょいとおもしろい結果になりました。

まずはN国党が一議席獲得したことにはびっくりポンでしたな。
これは全国の選挙区に候補者を立てて、主張を国民の興味のあること一点だけに絞って広く浅く票を集めるという、いわゆる居酒屋方式で集票、特定候補者枠を使って一人当選という、作戦勝ちであります。

台風の目だったれいわ新選組は大成功。
まず200万票以上集めて政党条件を満たしまして、特定枠で2人当選。
山本太郎本人は全国一位の86万票を集めても落選という、公平さに問題がある制度でしたが、彼の頭の中はここで終わりではありません。

おそらく常時介護が必要な当選者2人には介護人の付き添いが認められるでしょうから、彼は介護人として登院します。
そして党首としてスポークスマンとしてマスコミに対応します。

今度は政党要件を満たしたのでNHKなどの政党討論会には出席できます。
何しろ安倍さんの天敵ですから、与党側もよほどの論客を出席させないと、テレビの放送で論破されてしまいます。
さぞ頭が痛いことでしょう。

さらに、もし当選者のどちらかが体調不良や負担過多などで議員辞職すれば、彼は比例名簿3位なので繰り上げ当選します。
衆院選に出るかどうか、どちらにするかは状況次第でしょうが。

参院選後、まだまだ面白い展開があるかもしれません。
維新の会の比例で久しぶりに当選した鈴木宗男。
自民の衆院議員の娘とダブル離党して、再び新党大地を結成・・まであるかな??

まあこれから消費税10%や年金受給開始が68歳とか70歳になっちゃうとか、いろいろあるでしょうが、それは投票した人の自己責任ということで。

と、たわいのない話でしたが、こちら地元も野党統一候補の地元TV局アナウンサーが現職を接戦で破っています。
ズームイン朝の徳光さんとよく似ているので「ズームイン」が合言葉。
ということで、参院選後の展開にズームイン!でした。

写真は先週の休日のJR中野駅前に停まっていたれいわ新選組の選挙カー。
残念ながら本人は乗っていませんでした。
人名は敬称略でしたが、クリックしてど~ぞ!
38a2d30f.jpg

 [新選組]

urutorahurosu at 06:15│Comments(4)今日このごろ 

この記事へのコメント

4. Posted by 夢猫   2019年07月22日 11:53
>彼は介護人として登院します。
そして党首としてスポークスマンとしてマスコミに対応します。
そう思います、はい(笑)
3. Posted by みゆさ   2019年07月22日 23:21
あ、彼がでるのですね
誰かがあの介護の必要な方にくっついて来るだろうと思ってはいましたが
とは言え、この人言っていることがちょっと…(-""-;)
新撰組、も適当に付けた、みたいなことを聞いたときは、ホントにガッカリしました
2. Posted by おばちゃん   2019年07月23日 00:17
<太> まさか、メロリンキューさんが こんなになろうとは{わお}
 です。
 国会議員になられたお二人は、差別心ではないのですが、
 ちょっと・・・・
 野党戦術の牛歩などは、
 メロリンさんが代役でしょうかね{なんで}</太>
1. Posted by うさぎ   2019年07月23日 16:13
勉強になりました!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
色ガラス越しの金魚すみだ水族館 江戸リウム