今年最後の新年会大寒週間なので雪が降るのは当たり前

2019年01月21日

過去写真を見ながらテンションアップ

昨日は一日中ほとんど家でゴロゴロ、唯一出かけたのは卓上のカレンダーを買ってきたことくらいでした。

今週末は土曜日も休みにしているので、大人の休日俱楽部パスを使ってどこかに行こうかと思っていますが、寒いのでどうしようか悩みます。

乗り放題なので松本まで行こうかと考えましたが、天気予報を見ると最低気温マイナス7度では、体調を崩しそうで怖気づいてしまいます。

東京は晴れのようですが、27日の朝は新宿ハーフマラソン。
数年前は元気に撮りに出かけていましたが、家でぬくぬくしていると、ちょいと億劫になってしまいます。
おまけにインフル警報発令中。

う~ん、と悩みながら過去写真をいろいろ探してテンションを上げようとしますが、土曜日の新年会の疲れがまだ残っているようで・・

写真は6年前のちょうど今頃。
みなとみらいの横浜美術館へロバート・キャパ展を見に行きましたが、美術館の向かい側の工事現場の壁。
さすがヨコハマ、工事現場の壁の絵もおしゃれです。
通行する人と一緒に撮ると、なかなか面白い写真になるのでした。

現在ここにはショッピングセンターができています。
今はもうない壁ですが、クリックしてど~ぞ!
5da7ee57.jpg

 [みなとみらい]



urutorahurosu at 05:49│Comments(2)今日このごろ 

この記事へのコメント

2. Posted by 知青   2019年01月21日 11:41
ロバート・キャパ展は、
九州・筑後でもありましたので、
私も観にいきました。
ニコンSのカメラを手に戦場で亡くなったんでしたっけ。
句を書いたのだけど、
へたくそでボツにしました!
「みなとみらい」のお写真、
スゴくいいです!!
やはりいつもアンテナを張っていらっしゃるんですね。
1. Posted by トットママ   2019年01月21日 19:09
東京は乾燥し過ぎでインフルやリンゴ病が流行ってます。インフルに似て高熱の出る風邪も流行ってるので(うちのお嫁さん)上京されないほうがいいですよ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今年最後の新年会大寒週間なので雪が降るのは当たり前