カメラを使って鯉料理鯉料理 水中遊泳

2018年04月17日

鯉料理 まずは圧縮して

これだけの鯉のぼりをどう料理しようか考えます。

とはいっても、レンズを上から下に向けて撮るか、横から撮るか、アップで撮るかしかないわけで、その中でどんな味付けをするかがポイントです。

何千匹もの鯉のぼりといっても、それぞれある程度の間隔をあけて泳がせているわけなので、まずはこの大量の鯉のぼりを望遠レンズの圧縮効果で超過密のラッシュアワー状態に撮ってみました。
画像の明るさはあとである程度調整できるので、暗めにとっておいてあとで調整します。
671d6747.jpg




[ラッシュアワー]









少し拡大した写真にソフトをかけて、例えれば鯉のソフト温燻という感じかな。
今日の鯉料理でした。
全部クリックしてど~ぞ!
e9066c86.jpg

 [ソフト]

urutorahurosu at 04:44│Comments(2)写真の話 

この記事へのコメント

2. Posted by morio   2018年04月17日 05:40
スゴいラッシュアワー
\(゜o゜;)/
超ド迫力!
こんな鯉料理を見たことないよぉ
いつもありがとぉございまぁす
(*- -)(*_ _)ペコリ
1. Posted by 知青   2018年04月17日 10:55
ほお~
なるほどお~
です。
いつもタイトル名がいいですね~

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カメラを使って鯉料理鯉料理 水中遊泳