2018年04月14日
さくよさin京都駅ビル
「京都さくらよさこい」を撮るには、京都駅ビル会場が一番だと思っていますが、残念ながらこの場所では初日しか演舞がありませんでした。
京都駅ビル大階段のステージなので、どこに座って撮影しても前の人の頭が邪魔になることがありません。
また、ステージの背景が黒いので、日中なのに夜に撮影したような写真になります。
写真は引き算の世界だと言われますが、特にうるさい背景はできるだけ消さないと主役が浮き出てきません。
このステージは、さくよさの看板が一枚だけありますが、それをうまくかわして撮るようにします。
踊り手の中で、主役になりそうな表情の人を探してファインダーで追います。

[妖艶]
演舞の振り付けが分からなく、次の動きが予測できないので、もう下手な鉄砲も数打てば当たるような感覚で撮ると、中にはこんな瞬間のポーズも撮れることがあります。
顔はわざと上半分をカットすると真っ赤な口紅が強調されます。
いや、動きが激しくて、顔が全部写らなかっただけですが。

[バランス]
この表情だけで、演舞にかける意気込みが分かります。

[熱演]
最後は渾身の力でフィニッシュ。
満開の桜たちです。
全部クリックしてど~ぞ!

[満開]
京都駅ビル大階段のステージなので、どこに座って撮影しても前の人の頭が邪魔になることがありません。
また、ステージの背景が黒いので、日中なのに夜に撮影したような写真になります。
写真は引き算の世界だと言われますが、特にうるさい背景はできるだけ消さないと主役が浮き出てきません。
このステージは、さくよさの看板が一枚だけありますが、それをうまくかわして撮るようにします。
踊り手の中で、主役になりそうな表情の人を探してファインダーで追います。

[妖艶]
演舞の振り付けが分からなく、次の動きが予測できないので、もう下手な鉄砲も数打てば当たるような感覚で撮ると、中にはこんな瞬間のポーズも撮れることがあります。
顔はわざと上半分をカットすると真っ赤な口紅が強調されます。
いや、動きが激しくて、顔が全部写らなかっただけですが。

[バランス]
この表情だけで、演舞にかける意気込みが分かります。

[熱演]
最後は渾身の力でフィニッシュ。
満開の桜たちです。
全部クリックしてど~ぞ!

[満開]
urutorahurosu at 05:01│Comments(1)│写真の話
この記事へのコメント
1. Posted by morio 2018年04月14日 07:05
いつも素晴らしいお写真をありがとぉございまぁす
(*- -)(*_ _)ペコリ
色彩がスゴい
(ゝω・´★)
(*- -)(*_ _)ペコリ
色彩がスゴい
(ゝω・´★)