府立植物園で桜まみれ京都 もう一つの桜たち

2018年04月12日

退蔵院 そうだ京都の桜

山形市のソメイヨシノが満開宣言です。
例年は今頃に開花するので一週間早いですな。

4月1日の朝、妙心寺退蔵院に行ってきました。
JR東海の「そうだ京都、行こう」の2013年春のポスターで紹介されて一気にブレイクした紅しだれ桜です。

JR花園駅で下車して歩いて8時半頃に到着。
開門30分前で10人くらい並んでいましたが、開門直前には40人くらいの列でした。

入場料を払うと皆さん一目散に例の桜の場所に急いで、庭の入り口で撮影します。
まだ誰も庭の中に入りません。

ポスターのキャッチコピーは
  『どの町の、どこの桜が好きですか。
    おや、迷っていらっしゃる。
      どうぞ、ごゆっくり』
f49f0812.jpg




[退蔵院]









頃合いを見て、皆さん阿吽の呼吸で入場します。
このために魚眼ズームレンズを持ってきたので、真下から上を見上げてパチリ。
fe02284a.jpg

 [魚眼]












小さな石庭に枝垂れ桜の枝先が。
これが京都の桜。
全部クリックしてど~ぞ!
2b1fb8f8.jpg




[京桜]








さて京都の桜写真も基本的に今日までですが、京都にはもう一つの桜もあるので、明日からはそっちの桜と付録の桜です。

urutorahurosu at 05:19│Comments(2)写真の話 

この記事へのコメント

2. Posted by morio   2018年04月12日 07:31
桜が満開
おめでとぉございまぁす
(*^▽^*)
モリオの方はきっとゆうべの大雨で跡形もなく散っちゃったかな
ゆうべは大雨、強風、雷ってすごく荒れたお天気で夜中に竜巻注意出ると言う気持ち悪い感じですで怖かったぁ
(((・・;)
1. Posted by まぁメイド☆   2018年04月13日 19:26
こんばんは^^
京都の桜をご覧になられて
地元の桜も時差で満開をご覧に。。。
贅沢ですよねぇ~羨ましいデス!
ではでは(^_-)-☆

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
府立植物園で桜まみれ京都 もう一つの桜たち