2017年05月31日
祇園新名物光景
5月も今日までですが、5月といえばGW。
今年のGWの京都は、例年ほど混雑しなかったような気がします。
時間帯にもよるのでしょうが、清水五条坂から八坂神社前までの大渋滞も経験しませんでした。
この日はGWで日曜日の、昼ちょい過ぎの八坂神社石段前交差点。
車と車の間に大きな隙間があります。

[石段前交差点]
その向かい側には、最近いつ行っても見られるようになった傘の行列。
日差しが強い日には、色とりどりの雨傘兼日傘をお店が貸してくれるので、新祇園名物光景になりつつあります。
それよりもGWの日中に、ここで車が一台も入っていない写真が撮れるなんて今まではあり得なかったと思うのですが。

[祇園新名物]
でも一体彼らはお金と時間をかけて京都まで来て、もったいなくないのだろうかと年寄世代は思ってしまうのですが、
まあこれもそれぞれの京都の楽しみ方。
ここでカメラの美人センサー作動。
この傘の列を自分のすぐ近くでスナップしている美人白人女性。
カッコイイ~!
全部特に3枚目をクリックしてど~ぞ!

[スナップ中]
え~、事情があって明日から10日間ほどブログ更新が滞ります。
あしからず。
今年のGWの京都は、例年ほど混雑しなかったような気がします。
時間帯にもよるのでしょうが、清水五条坂から八坂神社前までの大渋滞も経験しませんでした。
この日はGWで日曜日の、昼ちょい過ぎの八坂神社石段前交差点。
車と車の間に大きな隙間があります。

[石段前交差点]
その向かい側には、最近いつ行っても見られるようになった傘の行列。
日差しが強い日には、色とりどりの雨傘兼日傘をお店が貸してくれるので、新祇園名物光景になりつつあります。
それよりもGWの日中に、ここで車が一台も入っていない写真が撮れるなんて今まではあり得なかったと思うのですが。

[祇園新名物]
でも一体彼らはお金と時間をかけて京都まで来て、もったいなくないのだろうかと年寄世代は思ってしまうのですが、
まあこれもそれぞれの京都の楽しみ方。
ここでカメラの美人センサー作動。
この傘の列を自分のすぐ近くでスナップしている美人白人女性。
カッコイイ~!
全部特に3枚目をクリックしてど~ぞ!

[スナップ中]
え~、事情があって明日から10日間ほどブログ更新が滞ります。
あしからず。
urutorahurosu at 05:12│Comments(0)│写真の話