2017年01月20日
東京ステーションホテルと啓翁桜
大寒ですね。
今夜からまた大雪の予報、週末でよかった。
さて、山形の冬の桜といえば啓翁桜です。
でも調べてみると、もともと冬に咲く桜ではなくて、桜を騙して無理やり冬に咲かせた桜のようです。
この啓翁桜がいつも年末の東京ステーションホテルのロビーに飾られていて、大晦日では五分咲きくらい、正月に見ごろを迎えられるようにしてあるのです。

[啓翁桜]
国指定の重要文化財なのでロビーもそう広くなくて、チェックインにはちょっと時間がかかります。

[ロビー]
ドームサイドの部屋からはドーム内の様子がよく見えます。
これは北ドーム。

[北ドーム]
夕方の低い日差しが差し込んで、手をつないだカップルの長い影。
全部クリックしてど~ぞ!

[長い影]
今夜からまた大雪の予報、週末でよかった。
さて、山形の冬の桜といえば啓翁桜です。
でも調べてみると、もともと冬に咲く桜ではなくて、桜を騙して無理やり冬に咲かせた桜のようです。
この啓翁桜がいつも年末の東京ステーションホテルのロビーに飾られていて、大晦日では五分咲きくらい、正月に見ごろを迎えられるようにしてあるのです。

[啓翁桜]
国指定の重要文化財なのでロビーもそう広くなくて、チェックインにはちょっと時間がかかります。

[ロビー]
ドームサイドの部屋からはドーム内の様子がよく見えます。
これは北ドーム。

[北ドーム]
夕方の低い日差しが差し込んで、手をつないだカップルの長い影。
全部クリックしてど~ぞ!

[長い影]
urutorahurosu at 06:51│Comments(0)│ちょっといい旅・小さな旅