仏手柑の正月飾り浅草寺境内

2017年01月03日

謹賀新年

今回は東京で年越しをして、京都で正月を過ごしました。

いろいろ楽しいことうれしかったこともありましたが、まだ写真をPCに全部取り込んでいないというか、一気に取り込めばたぶんPCがパンクしてしまいそうなので、まずの新年のご挨拶の写真だけ一枚アップします。

写真は元旦の下鴨神社(賀茂御祖神社)の大絵馬です。
八坂神社や北野天満宮の大絵馬よりも立派で品格がありました。

いろいろな神社仏閣に初詣に行きましたが、写真撮影が目的なので、ご利益は期待せずに現状維持だけ願ってきました。
その方が神様も願いを叶えてくれる可能性が高いでしょう。

明日から仕事ですが、明日は午前中だけの正月ボケのリハビリなので、午後から写真の整理をするつもりです。
いや、あくまでもつもりですから。

今年もよろしくお願いします、ということでクリックしてど~ぞ!
c98dd74e.jpg

 [酉年]

urutorahurosu at 20:40│Comments(3)めぐる季節 

この記事へのコメント

3. Posted by Rockin Komackyこと GLOBAL GARAGE ROCKIN' ROLL BAND THE GOLDEN BALL'S PAST GUITARLIST   2017年01月03日 20:59
明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します♫
2. Posted by おばちゃん   2017年01月04日 00:04
<太>今年も素晴らしい お写真を拝見させていただきます{YES}</太>
1. Posted by yukiko   2017年01月04日 15:06
明けましておめでとうございます。
昨年はkusakabe-dcさんのお写真から元気と笑顔をいただきました。ありがとうございました。
本年もまた、しあわせなショットのお写真をたくさん見せていただけるのを楽しみにしております。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
仏手柑の正月飾り浅草寺境内