2014年02月07日
メスの馬には牙がない
午年ということで、馬の歯の話です。
馬の歯の数はオスが42本、メスが38本と、雄と雌で数が違うのだそうです。
その違いは犬歯があるかどうか。
馬は草食動物なので、本来動物の牙にあたる犬歯は不要なのでしょうが、オスだけには犬歯があるので、メスよりも歯の数が4本多いのだそうです。
これは馬の世界でも『オスは無用なメンツにこだわっている』ということでしょうか?
歯の構造も人間の歯とは違い、1年間に2ミリほど磨り減るようになっていて、走る芸術品といわれるサラブレッドでは、噛み合わせの管理が特に重要なようです。
歯の減り方が均一でないと体に歪みが出たり餌を食べなくなったりするので、欧米では馬の歯科処置を専門に行う技術者もいるほどだそうです。
歯の健康は馬力の元です。
サラブレッドも人間も、口の中の管理をきちんとしないと馬力は出ないものです。
人間の世界でも「もし女性に牙(犬歯)がないと 世の男性はずいぶん住みやすくなるのでは」と思うのは自分だけでしょうか?
写真は東北ばん馬大会。
巨大なばん馬が1トンのソリを引き、障害物を乗り越えるところ。
馬力全開のシーンです。
クリックしてど~ぞ!

[馬力全開]
馬の歯の数はオスが42本、メスが38本と、雄と雌で数が違うのだそうです。
その違いは犬歯があるかどうか。
馬は草食動物なので、本来動物の牙にあたる犬歯は不要なのでしょうが、オスだけには犬歯があるので、メスよりも歯の数が4本多いのだそうです。
これは馬の世界でも『オスは無用なメンツにこだわっている』ということでしょうか?
歯の構造も人間の歯とは違い、1年間に2ミリほど磨り減るようになっていて、走る芸術品といわれるサラブレッドでは、噛み合わせの管理が特に重要なようです。
歯の減り方が均一でないと体に歪みが出たり餌を食べなくなったりするので、欧米では馬の歯科処置を専門に行う技術者もいるほどだそうです。
歯の健康は馬力の元です。
サラブレッドも人間も、口の中の管理をきちんとしないと馬力は出ないものです。
人間の世界でも「もし女性に牙(犬歯)がないと 世の男性はずいぶん住みやすくなるのでは」と思うのは自分だけでしょうか?
写真は東北ばん馬大会。
巨大なばん馬が1トンのソリを引き、障害物を乗り越えるところ。
馬力全開のシーンです。
クリックしてど~ぞ!

[馬力全開]
urutorahurosu at 04:47│Comments(0)│歯にまつわる話題