2013年11月24日
秋色の水
今日の横浜、日本大通りであったイベントで。
道路にできたこんな色の水たまり。
何の水だと思いますか?
[秋色の水たまり]
もう一つの水たまりもこんな色。
[黄金色の水]
イチョウ並木の黄葉が写っているのです。
首都圏も紅葉の見ごろの時期になってきました。
詳細の記事は、今週中にでも。
とりあえず、クリックしてど~ぞ!
道路にできたこんな色の水たまり。
何の水だと思いますか?
[秋色の水たまり]
もう一つの水たまりもこんな色。
[黄金色の水]
イチョウ並木の黄葉が写っているのです。
首都圏も紅葉の見ごろの時期になってきました。
詳細の記事は、今週中にでも。
とりあえず、クリックしてど~ぞ!
urutorahurosu at 21:08│Comments(4)│めぐる季節
この記事へのコメント
4. Posted by りとる・みぃー 2013年11月24日 21:30
写真撮る方の感性ってすごいですよね
普通こんな水たまりなんて気にしないで歩いてます
いつもいつも素敵な風景拝見できて嬉しいです
普通こんな水たまりなんて気にしないで歩いてます
いつもいつも素敵な風景拝見できて嬉しいです
3. Posted by とき 2013年11月24日 23:31
すごいです。
視点が違いますね。{YES}
視点が違いますね。{YES}
2. Posted by キャロ 2013年11月25日 05:42
黄色い水?と思いきや イチョウが移り込んでるのですね~
さすがですね。素晴らしい~{キラリ}
さすがですね。素晴らしい~{キラリ}
1. Posted by こんあいば 2013年11月25日 06:17
一瞬 ペイントか何か流れたあとかと思いました。
いつも 感動 びっくりの写真さすがです。
桜のじきになったら、ピンクの水溜まりできるのかな?
そう考えると 水溜まりも馬鹿にできない。
楽しませてくれてありがとう。
いつも 感動 びっくりの写真さすがです。
桜のじきになったら、ピンクの水溜まりできるのかな?
そう考えると 水溜まりも馬鹿にできない。
楽しませてくれてありがとう。