今年の春の主役に会うトンネルと線路はセットでしょう

2013年04月16日

桜は桜でもいろいろあるさ

6日の午後からが本格的などしゃ降りでしたが、そんな時は他の桜を楽しみます。
ちょうど6、7日は「京都さくらよさこい」があるのです。
京都市内のいろいろな会場でたくさんのよさこいチームが踊っていますが、どしゃ降りの時は京都市役所地下のゼスト御池で、雨にも濡れずに最前列で撮影です。

こんなこともあろうかとストロボも用意していたので、若いエネルギーや笑顔を吸収して、元気を補給。
これもまた京都の桜のひとつ。入場無料です。

よさこいの撮影は得意なので、カメラが勝手に動きます。
インドアで背景がうるさいので、踊り手をクローズアップした構図で撮ってみました。
演舞のスピードとシャッタースピードの組み合わせが合うと、いい写真になるのです。
少しだけアップしますので、全部クリックしてど~ぞ!

京都女子大のこの衣装はストロボ写真向き。
c8de1a01.jpg




[パステルカラー]









キマった瞬間。

 [瞬間]


















顔はブラさず鳴子をブラして動感表現するのがコツなのです。




[動感表現]















やはり笑顔で踊ると絵になります。

 [笑顔]




urutorahurosu at 15:10│Comments(0)写真の話 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今年の春の主役に会うトンネルと線路はセットでしょう