満開前の早朝散歩奈良の人はシカにお金をかけているという話

2013年03月27日

渋谷界隈お散歩写真(東急東横店)

今月末で渋谷の東急百貨店東横店の東館が閉館するようですね。
東横店は東館・南館・西館がつながっていて、特に東館は昭和9年開業と、まさに昭和そのもの。
訪問目的は、その屋上に今も現存している屋上遊園地。
昔々、自分がまだ小学生だった頃は、デパートといえば必ず屋上に遊園地があって、子供心にワクワクしたものですが、今や屋上遊園地は絶滅危惧種ですからね。
ディープな東京写真には最適かと行ってみたのですが、デパート内が迷路みたいになっていて、なかなか屋上までたどり着けません。
ようやくたどり着いた屋上には、お~っ、あったあった屋上遊園地。
日曜日の日中なのに、数組の親子連れ。
この年では特に面白くもなく、数回シャッターを押して、帰ってきたのでした。

実は、駅前のスクランブル交差点を上から撮りたいと思っていたのですが、その場所は見つけられませんでした。
まあ、クリックしてど~ぞ。
6008f7bb.jpg

[昭和遺産]



この記事へのコメント

2. Posted by kanntann-meru8   2013年03月27日 23:02
こんばんは
東急百貨店は
自分達の終点駅
その印象が・・・残っていて
変わって欲しくないけど仕方がない
1. Posted by kanntann-meru8   2013年03月31日 19:05
こんにちは
3月30日に東横店東館屋上遊園地
行ってきました
ブログで、知ったので有難うございます

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
満開前の早朝散歩奈良の人はシカにお金をかけているという話