2010年04月19日
春のお散歩道
一昨日のゲリラ雪で一気に20センチ以上積もって、日曜日の撮影行は一旦中止にしたのですが、春の高気圧という天気予報を信じて、急遽やはり一目千本桜に行くことにしました。
白石川畔にはまだ昨日の雪が残り、残念ながら開花は進まず、去年ほどのボリュームがありません。
でも昼近くには日も差して蔵王連峰も姿を見せ、花見客はどんどん増えて車は大渋滞の様子。
咲いている桜を前ボケにして、足元に水仙の咲く散歩道を歩く花見客をパチリ。
満開前なので、ちょっと枝がうるさかったかな。

[春の散歩道]
白石川畔にはまだ昨日の雪が残り、残念ながら開花は進まず、去年ほどのボリュームがありません。
でも昼近くには日も差して蔵王連峰も姿を見せ、花見客はどんどん増えて車は大渋滞の様子。
咲いている桜を前ボケにして、足元に水仙の咲く散歩道を歩く花見客をパチリ。
満開前なので、ちょっと枝がうるさかったかな。

[春の散歩道]
urutorahurosu at 22:54│Comments(1)│写真の話
この記事へのコメント
1. Posted by 由里りん 2010年04月27日 22:17
この春はなんか気候がおかしいですよね。
一目千本桜、やはり圧巻だと思います♪
また来年も観にいらしてください♪
一目千本桜、やはり圧巻だと思います♪
また来年も観にいらしてください♪