ハロー・グッバイ釘抜地蔵

2010年04月06日

カラフル一眼レフ

カラフル一眼レフ
デジタル一眼レフはキャノンとペンタックスを主に使っています。
最初ペンタックスでカメラを始めたので、元々レンズはいろいろ持っているし、デジタルになってもボディだけ買えばいいので、今はペンタックスK-7が主力です。
キャノンは友人のS先生がキャノンを使っているので、中古のキャノンを買って、レンズはその時に彼から借りて使ったのが始まりでした。
デジタルペンタックスはフィルター操作をボディ内でできたり、1000円くらいのマウントアダプターを使うと、クラシックなスクリューマウントレンズなども使えるなど、遊び心が一杯で楽しいのです。
ペンタックスから小型でカラフルな一眼レフが出たので気になっていましたが、決心して買いました。
ボディとグリップにいろいろなカラーが用意されていて、その組み合わせで100種類のカラーパターンがあり、どの色にしようか迷ってしまいます。
悩んだ末は、春らしくオリーブ色のボディにホワイトのグリップ。届いたらちょっと地味かな?年相応かな?
シルバーのレンズをつけて、他のカメラの白い布製のストラップにしてみたら、まあまあいい感じかな。
今週末の京都は、このカメラで遊んできます。




[PENTAX K-x]




urutorahurosu at 08:12│Comments(2)写真の話 

この記事へのコメント

2. Posted by おかやん   2010年04月07日 01:08
京都、いいですね。お気をつけて♪
1. Posted by 心やさしいブログ   2010年04月08日 07:09
こんにちわ、いろんな写真を拝見しました!
 私も前はよく写真を取りにいろいろいきましたが
   今は写真はあまり・・取らないようにありました。
    また遊びにきます 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ハロー・グッバイ釘抜地蔵