「財テク」から「健テク」へ花の香り

2009年03月13日

最終列車

3月14日のJRダイヤ改正で、東京駅発着のブルートレインが姿を消します。
最後まで残った「富士・はやぶさ」も今夜限りで見られなくなります。
東京帰りの夕方に新幹線ホームに立っていると、一段下の在来線ホームに待機中のブルートレインをよく見かけました。
九州へのブルートレインは大学時代に往復利用した事がありますが、当時は下関から関門トンネルだけ専用の錆びないステンレス製の電気機関車で牽引しましたが、そのステンレス製の機関車は今、峠の釜飯で有名な横川駅の鉄道文化村に保存されています。
ブルートレインといえば、中島みゆきの名曲「ホームにて」の「振り向けば空色の汽車は・・」のフレーズが浮かんできます。
今夜の出発ホームは、3000人以上の鉄ちゃん・鉄子たちで大フィーバーだったようです。
今夜の列車が本当に「ふるさとに向かう最終列車」。そして乗客が手に持つのは「ふるさと行きの乗車券」。
今ごろ、最終列車はどの辺を走っているのでしょうか。




[ホームにて]


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「財テク」から「健テク」へ花の香り