貴婦人タイムトリップ

2008年05月18日

モンスター

今、学校の先生たちは「モンスター・ペアレント」にずいぶん悩まされているようです。
「モンスター・ペアレント」とは、先生にとんでもない要求やクレームをつけてくる身勝手な保護者のことで、最近話題になっている給食費未払いの親なども、モンスター・ペアレントなのかもしれません。ある公立小学校などは、1クラスに10人ほどもそのような親がいるということを聞きました。
しかしモンスターは学校だけではなく、時々医院にも訪れるようで、同業者同士の酒の席などでは、モンスター・ペイシェントに悩まされるという話も聞きます。
長年開業していると、モンスター・ペイシェントは何人も経験していますが、昔は「歯みがきなんて、女子供がするものだ!」など、健康感の違いによるケースが多かったようですが、最近は患者さんが一方的な権利意識ばかりを主張するケースが多く、モンスター・ペアレントの話と共通するものがあるようです。
同じモンスターでも写真のように可愛いモンスターならば、その場もなごむのでしょうが・・・




[ポケットモンスター]


urutorahurosu at 22:55│Comments(0)歯にまつわる話題 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
貴婦人タイムトリップ