2008年03月04日
化粧する
歯をみがくということは、歯をきれいに化粧をすることと同じです。
化粧をする時は顔を鏡に近づけて、一生懸命に化粧のノリとか塗り残しや塗りムラがないか気にするのに、歯をきれいにする時には、鏡も見ずにひたすらゴシゴシとこすって、それできれいになったと勝手に思い込んでいる人が多いです。
目をつむって化粧をしてもきれいに化粧ができないように、ただひたすらこすっても、きれいな歯になるわけがありません。
ルージュを唇からはみ出さずに塗る時のように、歯と歯肉の境界線にきちんとブラシの毛先を当てて、きれいに化粧をしてほしいものです。

[make up]
化粧をする時は顔を鏡に近づけて、一生懸命に化粧のノリとか塗り残しや塗りムラがないか気にするのに、歯をきれいにする時には、鏡も見ずにひたすらゴシゴシとこすって、それできれいになったと勝手に思い込んでいる人が多いです。
目をつむって化粧をしてもきれいに化粧ができないように、ただひたすらこすっても、きれいな歯になるわけがありません。
ルージュを唇からはみ出さずに塗る時のように、歯と歯肉の境界線にきちんとブラシの毛先を当てて、きれいに化粧をしてほしいものです。

[make up]
urutorahurosu at 05:35│Comments(0)│歯にまつわる話題