『食べる』という字春さがし(河津桜)

2007年02月08日

春さがし(啓翁桜)

日本にはいろいろな種類の桜がありますが、山形では『冬に咲く桜』として人気の「啓翁桜」が、12月から3月頃まで畑で作られます。
我が家では、年末にいただいた啓翁桜を小屋の中に入れておき、開花の時期を調整します。なので今、玄関で満開の花を咲かせています。
マクロレンズで花を撮影しようと近づくと、なんとも爽やかな春の香りがします。
今週末に伊豆に河津桜を見に行きます。思ったほど開花が進まずまだ三分咲きのようですが、濃いピンクの花びらと青空が楽しめればうれしいです。


「啓翁桜」

urutorahurosu at 15:13│Comments(0)めぐる季節 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
『食べる』という字春さがし(河津桜)