撮り鉄の手法でマラソンを撮る御霊神社の桜

2025年03月08日

長谷寺の春

横浜のハイクラスホテルの無料宿泊券をゲットしたので、ついでに鎌倉散歩をしてさっき戻ってきました。
真冬並みの気温に戻ったとはいえ暦の上はもう春のはず。
どこに行こうか迷ったけれど、まずは定番の長谷寺へ。まあ花はたいしたことなかったですな、一応咲いていますという程度。
P3070001
      [長谷寺]

咲いている花の木の数はそう多くなく、圧巻の…という表現はできません。
池の水面に散った花びらの方が写真になる感じ。
P3070003(2)
     [春水面]

一応御本尊様にお参りする前に、お線香をパチリ。
平日で気温低めの午前なので、参拝者がそう多くなくてそれだけは良かったかな、でもチャイニースインバウンドが多いのは、鎌倉周辺はしかたがないことなんですな。
P3070021(2)
     [線香]

ここの御本尊様は奈良の長谷寺と同じように巨大でいい仏像です。
由比ヶ浜の眺めもいいですな。海面がキラキラ輝いています。
全部クリックしてど~ぞ!
P3070019(2)
     [由比ヶ浜]
まだここまでしか写真を見ていないので、明日いっぱいは整理に時間がかかりそうです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
撮り鉄の手法でマラソンを撮る御霊神社の桜