忘れてしまっただよ北は大雪 沖縄は桜満開

2025年02月03日

今日からぼっち沖縄3泊4日

今日から2年ぶりの3泊4日の沖縄です。
1~2月は沖縄旅行が一番安くなる時期、桜咲く咲く沖縄ですが、旅行の基本料金は往復のANA航空料金と国際通りの安いホテル3泊朝食付の値段です。
これに飛行機のフライト時刻や宿泊ホテルによって料金が加算されるのが問題で、いい時間帯に那覇に到着する便は加算料金がとても高くて、そこそこ高額旅行になってしまいます。

なので初日は前回と同じように那覇到着が17時50分でその夜はセンベロで飲むだけ、復路は那覇空港発が13時15分という便にして、結局沖縄滞在は実質2日ちょっとという感じです。

もし天気が良かったら那覇から石垣島に飛んで、石垣と竹富島の昔の集落を見たいと思っていましたが、天気は曇りで今季最強の寒波ということで寒いし、那覇~石垣間の飛行機が高すぎて(片道2万円弱)あきらめました。
晴天ならばそれでも考えたかもしれませんが、お金をかけて寒風の青くない海を見てもしょうがないと思ったのです。

結局前回と同じように名護を中心に琉球寒緋桜を追っかけることにしましたが、今回は那覇から名護まではレンタカーを使わずにバス移動。名護でレンタカーを2日間使います。
2泊目は那覇のホテルにそのまま荷物を置きっぱなしにして、古宇利島の対岸のビーチのホテルに泊まる予定です。シーズンオフはツインの広い部屋でも安いのですよ。

あの辺でゆっくりして、那覇に戻る時は名護港から高速船で戻ってみようと思うのです。高齢者割引でなんと500円で移動できるし、こういう行程も面白いと思うのです。
最終日は午前中使えるので、那覇市内の桜名所でも行ってみますかな。
夜は那覇の栄町市場や、国際通りから奥に入った酒場で4ベロ酒場をハシゴしますか。

ということで、今日は昼ちょうどに高崎出発、PCは持参しないのでブログは3日ほど休みます。
写真は2年前の沖縄行きの時に、羽田空港の展望デッキから撮ったモノレール。この時は天気良かったけれど、今回は太陽は見られそうもありません。
クリックしてど~ぞ!
P1300044 (3)
    [東京モノレール]



urutorahurosu at 06:00│Comments(0)高崎暮らし 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
忘れてしまっただよ北は大雪 沖縄は桜満開