春隣の日の出今日からぼっち沖縄3泊4日

2025年02月02日

忘れてしまっただよ

今日は節分。去年は高崎市内のお寺の節分の豆まき行事を撮りに行ったのですが、今年は明日からのお出かけに備えて、寒い思いはしないことにしました。

ここ数年は特に忘れ物が多くなってきています。いや以前から度々ありましたが、その回数が増えているのを自分で感じます。
一昨日も駅にキップを買いに行ったついでにヤマダデンキに加湿器を買いに行ったのはいいのですが、山形に戻る日のキップは買ったけれど沖縄に行くための東京往復のキップを買うのを忘れてしまったのです。

いやそれよりも参ったのは、カレンダーをコピーして予定表にしているのですが、それを山形に忘れてしまいました。
まあ2月はそれほど忙しくないので何とかなるのですが、それでも次々と予定は入ってきます。
高崎滞在の間に、沖縄に行くし、じゃらんのポイントがたまったので温泉にも行こうと思っているし、ホテルの無料宿泊券をもらったので3月に鎌倉でも絡めて横浜に泊ろうかとか、次々に新しい予定が入ってきます。

そういえば過去の旅行中もいろいろ忘れ物したですなぁ~。落とし物もしたけれど。
上野駅構内でうどんを食べてカメラバッグをそのまま忘れ、山手線に乗る寸前に思い出して焦って取りに行ったり、会津若松駅のトイレにカメラバッグを置きっぱなしにしてしまい、駅前の中華料理屋で料理を注文してビールを一口飲んだ瞬間に思い出して慌てて取りに行ったら現場になくて、でも改札口の駅員さんに届いていたり。
まあ普段の買い物でスーパーや薬局のポイントカードを忘れるなんてしょっちゅうでかわいいものです。

そのうちには、旅先で家に帰る方法を忘れてしまうかもしれません。
いや、そういう夢はしょっちゅう見るのです。どの電車に乗っても目的の駅に行けなくて同じ場所をグルグル回って困り果てて目が覚めるような、そんな夢をいろいろなパターンで見るのです。

さあ明日からの沖縄旅行、天気予報は曇りで太陽マークがなくなってしまいました。
まあしょうがないから行ってきますかな。
忘れ物のイメージ写真ですが、クリックしてど~ぞ!
P3190052(2)
    [忘れ物]

urutorahurosu at 06:00│Comments(0)高崎暮らし 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
春隣の日の出今日からぼっち沖縄3泊4日