2025年01月08日
遅ればせながら初日の出
新年も6日になって、遅ればせながらようやく目視できる初日の出です。
山形では朝方一時的に日が差すことがあっても、日の出の時間帯は雲か霧の中でした。
高崎は経度が山形市よりも西なので、日の出が20分ほど遅れます。
昨日の日の出は7時前後、その直前の朝焼けです。
日の出の場所に一部雲がかかっていて、その隙間が朝焼けしてきました。
[朝焼け]
日の出ですが、室内からのガラスと工事ネット越しなので、光がクロスフィルターをかけたみたいになってしまいました。
[光クロス]
朝焼けに照らされた建物。
今日のブログはこれだけです。
明日は八高線で八王子最古の神社に行って、福娘を撮りに行くので、ウォーミングアップにジムに行って少しウォーキングしてきましょうかなぁ。
全部クリックしてど~ぞ!
[朝陽]
山形では朝方一時的に日が差すことがあっても、日の出の時間帯は雲か霧の中でした。
高崎は経度が山形市よりも西なので、日の出が20分ほど遅れます。
昨日の日の出は7時前後、その直前の朝焼けです。
日の出の場所に一部雲がかかっていて、その隙間が朝焼けしてきました。
[朝焼け]
日の出ですが、室内からのガラスと工事ネット越しなので、光がクロスフィルターをかけたみたいになってしまいました。
[光クロス]
朝焼けに照らされた建物。
今日のブログはこれだけです。
明日は八高線で八王子最古の神社に行って、福娘を撮りに行くので、ウォーミングアップにジムに行って少しウォーキングしてきましょうかなぁ。
全部クリックしてど~ぞ!
[朝陽]
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│高崎暮らし