2024年11月28日
ひとりでも、京都。
高崎に着いた翌日は、何となく体が重くて一日中眠かったのですが、戻りました。
京都ではたぶん歩くので、昨日はジムに行って1時間近くウォーキングで体を動かしました。
来週の関西はそう寒くないようですが、一応段ボールに防寒に備えた衣類と小型三脚を詰めている最中です。
京都新聞の紅葉情報によると、ようやく市内も見ごろになって来たようですが慌てることはありません。
きっとまだまだです。
来週初めからが本当の見ごろだと予想しています。
京都に一人だと、夜に飲む店も考えます。
4泊のうち2回はもう決まっていますが、もう一軒新規開発しようかなと…。
もう1回は伊勢丹のデパ地下から料亭弁当を買ってきて、部屋でぼっち飲み。なかなかこれも楽しいのです。特に悪天候の夜向きですが。
京都本の表紙ですが、クリックしてど~ぞ!
この雑誌も箱に詰め込みましょうかな。
[ひとりでも]
今日は昼から東京に行って、東大本郷キャンパスの銀杏の色づきを確認してから、夕方は新宿花園神社の酉の市(三の酉)前夜祭に行ってみます。
京都ではたぶん歩くので、昨日はジムに行って1時間近くウォーキングで体を動かしました。
来週の関西はそう寒くないようですが、一応段ボールに防寒に備えた衣類と小型三脚を詰めている最中です。
京都新聞の紅葉情報によると、ようやく市内も見ごろになって来たようですが慌てることはありません。
きっとまだまだです。
来週初めからが本当の見ごろだと予想しています。
京都に一人だと、夜に飲む店も考えます。
4泊のうち2回はもう決まっていますが、もう一軒新規開発しようかなと…。
もう1回は伊勢丹のデパ地下から料亭弁当を買ってきて、部屋でぼっち飲み。なかなかこれも楽しいのです。特に悪天候の夜向きですが。
京都本の表紙ですが、クリックしてど~ぞ!
この雑誌も箱に詰め込みましょうかな。
[ひとりでも]
今日は昼から東京に行って、東大本郷キャンパスの銀杏の色づきを確認してから、夕方は新宿花園神社の酉の市(三の酉)前夜祭に行ってみます。
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│高崎暮らし