2024年06月06日
オーガニックウインド
参ったな~。
天気がいいので軽井沢のハルニレテラスに行ってみたのでした。
去年まではアンブレラスカイをやっていたのですが、今年から110色の草木染めの布をひらひらと風にそよがすというイベントになったので、まあどんな具合だべぇ~とロケハンのつもりで行ったのです。
50枚ほど撮って戻ってからPCに取り込む時に、一部の画像しか取り込めなくてあとはエラーで結局SDカードが破損してしまったよう、たった11枚しか保存できませんでした。
このSDカードは以前にもトラブルを起こしたので破棄。近場の撮影でまだ良かった、また撮りに行けるもんね。
さて110色の草木染は1枚1枚の色の差が微妙なので、布に露出を合わせて、結果日陰の場所はかなり暗くなるので、その辺のバランスをPCで調整。
散歩の犬はわざとブラして撮りました。
[散歩]
テラスのスタッフに聞いたら、どうやら雨でウッドデッキがビシャビシャに濡れると、リフレクションで布が足元のデッキに写るようなので、次回は土砂降りの日を狙ってみようかなと思いました。
まとめて撮ると1枚1枚の色の違いが分かりずらいので、シャッター速度を遅くして、風にそよぐ状態を意識して撮ってみました。
[草木染め]
茜色は夕焼けの色、夕焼けの赤い色は思い出の色♬ 白色は恋人の色でしたかな。
そんなイメージで撮ったのですが、カップルの彼氏の方は黒い服なので黒い背景に同化させて存在を消して、彼女さんの方は蕎麦屋の暖簾を背景に主役にして撮ってみました。
[夕焼けの色]
天気がいいので軽井沢のハルニレテラスに行ってみたのでした。
去年まではアンブレラスカイをやっていたのですが、今年から110色の草木染めの布をひらひらと風にそよがすというイベントになったので、まあどんな具合だべぇ~とロケハンのつもりで行ったのです。
50枚ほど撮って戻ってからPCに取り込む時に、一部の画像しか取り込めなくてあとはエラーで結局SDカードが破損してしまったよう、たった11枚しか保存できませんでした。
このSDカードは以前にもトラブルを起こしたので破棄。近場の撮影でまだ良かった、また撮りに行けるもんね。
さて110色の草木染は1枚1枚の色の差が微妙なので、布に露出を合わせて、結果日陰の場所はかなり暗くなるので、その辺のバランスをPCで調整。
散歩の犬はわざとブラして撮りました。
[散歩]
テラスのスタッフに聞いたら、どうやら雨でウッドデッキがビシャビシャに濡れると、リフレクションで布が足元のデッキに写るようなので、次回は土砂降りの日を狙ってみようかなと思いました。
まとめて撮ると1枚1枚の色の違いが分かりずらいので、シャッター速度を遅くして、風にそよぐ状態を意識して撮ってみました。
[草木染め]
茜色は夕焼けの色、夕焼けの赤い色は思い出の色♬ 白色は恋人の色でしたかな。
そんなイメージで撮ったのですが、カップルの彼氏の方は黒い服なので黒い背景に同化させて存在を消して、彼女さんの方は蕎麦屋の暖簾を背景に主役にして撮ってみました。
[夕焼けの色]
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│高崎暮らし