稲荷神社とユダヤ教梅は咲いたか 桜はまだなのよ♪

2024年03月01日

ああ~これが日本

今回高崎に来る時に、相方が新幹線の中でスマホを落としてしまったのでした。
高崎駅の遺失物係に連絡して調べてもらいましたが、長野駅では「あさま」からは見つからず、東京駅にも届いていないということであきらめて、次の日にドコモショップに新しいスマホを買うために予約したのでした。

ところが予約した日の夕方に電話がかかってきて、上野駅の遺失物係に届いていたのです。
着払いで送ってもらいましたが、さすが日本、うわさには聞いていましたが落し物が見つかる確率が高いのですな~。

でも着払いで届くまで、自分もどこにも出かけられないのですっかり引きこもり。
昨日ようやく梅を見に行きましたが....明日にでもアップしますかな。

もう一つ、パソコンをプリンターが認識しなくて前回来た時から悪戦苦闘、どうやらプリンターに問題があるのではと思って、別のプリンターを買って接続してみたのですが、これもダメ。
さらに悪戦苦闘した昨日、新プリンターの取説の隅っこに「このプリンターは5Gに対応していません」。
高崎では固定電話がないので、NTTのホームルーターを使っています。
隠れ家の場所がちょうど4Gと5Gの境界線辺りなので、それで対応しなかったのか。最初にプリンターを設定した時はうまくいったのに、突然反応しなくなって。
でもエプソンの取説には書いていなかったし分かりませんでした。

ネットで調べたら、最新の高額なプリンターは5G対応しているけれど、安いのは対応していないのが多いとか。まあ一番安いプリンターなのでさもありなんです。
ヤマダデンキに行って、一番安い中継器を買ってきて、少し悪戦苦闘して何とか設定しましたが、果たして今日はうまく動いてくれるか不安です。

というわけで、高崎に来てからもいろいろ大変だったのですよ。
PA290161
    [ちょっと聞いてよ]
さくら 桜、弥生の空に..♪ の3月で、遠くの山では花粉の煙が、霞か雲か。





urutorahurosu at 06:00│Comments(0)めぐる季節 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
稲荷神社とユダヤ教梅は咲いたか 桜はまだなのよ♪