2023年07月24日
江ノ電 腰越駅界隈が好き
江ノ電江ノ島駅より一つ鎌倉側の駅が腰越駅。
併用軌道と専用軌道の境界にあって、ホームが短いので4両編成中3両分しかドアが開きません。
小さな駅舎の壁に描かれた江ノ電のイラストですが、抜群にかわいいです。
[描き鉄]
ホームわきの踏切から停車中の電車を撮っていたのですが、女の子がこっちを見たので電車と一緒に入れてみました。
[ホーム]
ここは海岸がすぐ近くなので、このようなおしゃれな自転車族が珍しくありません。
自転車にサーフボードを取り付けた人も多いのです。
[お揃いの自転車]
辺りのお店のシャッターですが、落書き防止のメッセージには思わずニヤリ。
全部クリックしてど~ぞ!
[予約済スペース]
併用軌道と専用軌道の境界にあって、ホームが短いので4両編成中3両分しかドアが開きません。
小さな駅舎の壁に描かれた江ノ電のイラストですが、抜群にかわいいです。
[描き鉄]
ホームわきの踏切から停車中の電車を撮っていたのですが、女の子がこっちを見たので電車と一緒に入れてみました。
[ホーム]
ここは海岸がすぐ近くなので、このようなおしゃれな自転車族が珍しくありません。
自転車にサーフボードを取り付けた人も多いのです。
[お揃いの自転車]
辺りのお店のシャッターですが、落書き防止のメッセージには思わずニヤリ。
全部クリックしてど~ぞ!
[予約済スペース]
urutorahurosu at 05:30│Comments(0)│旅写真