2019年10月
2019年10月30日
防衛大臣の雨男失言のおかげかも
明日は羽田に泊まって、明後日の朝一便で沖縄3泊です。
一週間前の予報では、滞在中はずっと曇りと雨マークでしたが、河野防衛大臣の「雨男失言おわびと訂正」のおかげか、天気予報も晴れマークに訂正されました。
自分も雨男で、ここ数年は台風とぶつかることがしょっちゅうだったので、あの雨男発言は実に自分の気持ちを代弁してくれたようなものですが、公人としてはダメなのでしょうな。
一私人でよかった。
というわけで、週末はファミリーと親戚が沖縄集合です。
山形はもう暖房を使っているので、また半袖が着れるのでうれしい。
リゾートホテルというものに生まれて初めて泊るので、たぶん落ち着かないでしょうが、特に撮影目的でもないので、コバルトブルーの海でも見てきます。
写真はちょうど一年前くらいのオキナワの空です。
クリックしてど~ぞ!
[オキナワ]
一週間前の予報では、滞在中はずっと曇りと雨マークでしたが、河野防衛大臣の「雨男失言おわびと訂正」のおかげか、天気予報も晴れマークに訂正されました。
自分も雨男で、ここ数年は台風とぶつかることがしょっちゅうだったので、あの雨男発言は実に自分の気持ちを代弁してくれたようなものですが、公人としてはダメなのでしょうな。
一私人でよかった。
というわけで、週末はファミリーと親戚が沖縄集合です。
山形はもう暖房を使っているので、また半袖が着れるのでうれしい。
リゾートホテルというものに生まれて初めて泊るので、たぶん落ち着かないでしょうが、特に撮影目的でもないので、コバルトブルーの海でも見てきます。
写真はちょうど一年前くらいのオキナワの空です。
クリックしてど~ぞ!
[オキナワ]
2019年10月27日
祝 卒寿
昨夜は自分の母方の叔父の卒寿のお祝い。
同じ時間帯に、中学校の同級会もあったのですが、無論そちらは欠席です。
日本人男性の健康寿命が七十数歳と言われているのに、90歳まで矍鑠としているのにはビックリです。
これだけは見習おうとしても自分の気持ちだけではどうにもなりません。
天命も影響しているのでしょう。
[祝]
このような元気老人を見ていると、我々はついつい大いなる勘違いをしてしまうのです。
それは「自分も90歳になってもこんなに元気でいられるんだ」という勘違いです。
まあ、人の成功体験談を聞いて、自分も成功するという錯覚に陥るのと同じですな。
ところが現実はそうはいかないわけであります。
さてこれからの自分たちの老後を真剣に考えなければならないと思ってしまったのでした。
花束贈呈で、今年生まれたひ孫のエマちゃん。
まるで天使ですな。
[花束]
数十年振りで会った従弟やその家族とも初対面。
いろいろ親交も深められて、和やかな宴で良かった楽しかった。
昔の写真を上映したのですが、これは自分の母親の母親の若かりし昭和初期の写真です。
この時点でもう4人の子持ち、一緒に写っているのがこの日の主役の人です。
まあ、ばあちゃんも今になって写真が晒されるとは、無論夢にも思ってなかったでしょうな、ゴメン。
全部クリックしてど~ぞ!
[祖母]
同じ時間帯に、中学校の同級会もあったのですが、無論そちらは欠席です。
日本人男性の健康寿命が七十数歳と言われているのに、90歳まで矍鑠としているのにはビックリです。
これだけは見習おうとしても自分の気持ちだけではどうにもなりません。
天命も影響しているのでしょう。
[祝]
このような元気老人を見ていると、我々はついつい大いなる勘違いをしてしまうのです。
それは「自分も90歳になってもこんなに元気でいられるんだ」という勘違いです。
まあ、人の成功体験談を聞いて、自分も成功するという錯覚に陥るのと同じですな。
ところが現実はそうはいかないわけであります。
さてこれからの自分たちの老後を真剣に考えなければならないと思ってしまったのでした。
花束贈呈で、今年生まれたひ孫のエマちゃん。
まるで天使ですな。
[花束]
数十年振りで会った従弟やその家族とも初対面。
いろいろ親交も深められて、和やかな宴で良かった楽しかった。
昔の写真を上映したのですが、これは自分の母親の母親の若かりし昭和初期の写真です。
この時点でもう4人の子持ち、一緒に写っているのがこの日の主役の人です。
まあ、ばあちゃんも今になって写真が晒されるとは、無論夢にも思ってなかったでしょうな、ゴメン。
全部クリックしてど~ぞ!
[祖母]
2019年10月25日
2019年10月22日
即位礼正殿の儀の行われる日
今日は今年だけの祝日ですが、正式には何と言うのだろうかと思った時にちゃんと出てこなくて、カレンダーを見たけれどもちろん書いていない。
ネットで調べたら「即位礼正殿の儀の行われる日」ということです。
自分もせっかくの祝日なので、朝から朝風呂で身を清めて、テレビを見ていました。
いや、昨夜は面倒なので風呂に入らずに寝てしまっただけです。
東京はかなり強い雨が降っていますね。
東京日帰りで、雨の日お散歩写真でも撮ろうかと思ったのですが、外国からの国賓多数で道路の警備もすごそうだし、オリンピック同様テレビの前でお茶して過ごすことにしました。
雨降って地固まると言いますが、今回は雨降って川溢れるです。
注意喚起ですよ。
さて東北二科写真展で、今年は残念ながら入賞ならず。
普通の入選どまりでした。
雨上がりの交差点の俯瞰です。
クリックしてど~ぞ!
[エックス]
ネットで調べたら「即位礼正殿の儀の行われる日」ということです。
自分もせっかくの祝日なので、朝から朝風呂で身を清めて、テレビを見ていました。
いや、昨夜は面倒なので風呂に入らずに寝てしまっただけです。
東京はかなり強い雨が降っていますね。
東京日帰りで、雨の日お散歩写真でも撮ろうかと思ったのですが、外国からの国賓多数で道路の警備もすごそうだし、オリンピック同様テレビの前でお茶して過ごすことにしました。
雨降って地固まると言いますが、今回は雨降って川溢れるです。
注意喚起ですよ。
さて東北二科写真展で、今年は残念ながら入賞ならず。
普通の入選どまりでした。
雨上がりの交差点の俯瞰です。
クリックしてど~ぞ!
[エックス]
2019年10月21日
2019年10月18日
最近 写欲がなくなっている
周囲の山々はもう紅葉が見ごろになっているのかもしれませんが、どうも写欲が湧かないのです。
テレビでは台風19号の水害被害ばかり、支援しようにも我々はどのような支援をすればいいのか思い浮かびません。
何か明るい話題が欲しいですな。
今日から天気も下り坂、でも日曜日は回復しそうなので、今年最初の紅葉撮影にでも出かけてみようかな。
行けるかな?
さあ、子供の頃を思い出して、好奇心を奮い立たせましょうか。
[好奇心]
テレビでは台風19号の水害被害ばかり、支援しようにも我々はどのような支援をすればいいのか思い浮かびません。
何か明るい話題が欲しいですな。
今日から天気も下り坂、でも日曜日は回復しそうなので、今年最初の紅葉撮影にでも出かけてみようかな。
行けるかな?
さあ、子供の頃を思い出して、好奇心を奮い立たせましょうか。
[好奇心]
urutorahurosu at 06:11|Permalink│Comments(0)
2019年10月14日
2019年10月13日
台風過ぎて孤立
前回の15号は風台風でしたが、今回の19号は雨台風でしたね。
こちらは昨夜がピークだったので、家飲みをしてさっさと寝たのですが、携帯の緊急避難情報が5回も6回もけたたましく鳴って起こされて、結局真夜中に一旦起きてテレビを見て、また布団の中で二度寝してしまいました。
あちこちの川で堤防が決壊して大変な状況ですね。
皆さん無事救助されることを願っています。
雨も上がったことだし、今さら函館まで行けないし、いっそのこと東京にでも日帰りで写真撮りに行こうかと思って、列車運行情報を見たらアレレ・・県内のすべての鉄道は終日運転見合わせじゃありませんかぁ~。
山形は孤立状態です。
でもこんな場所だから、台風の直撃もないし、放射能飛散も少なかったし、おまけに景気もやってこないというわけです。
じゃあファミレスでゆっくり朝食をと思って行ってみたら、24時間営業のはずのガストも本日はお休みじゃありませんかぁ~。
しょうがないからコンビニで朝カレーと味噌汁です。
風呂も沸いたことだし、さあゆっくり朝風呂にでも入りますか。
写真は5年前の函館駅前の小さなコンビニ、なんか看板が手書きみたいに見えたのですが、ここはもう壊されて再開発中です。
クリックしてど~ぞ!
鉄道がダメなので温泉もたぶんキャンセル続出、激安で一人湯治と思ったのですが、どこも空いていないし、あっても値段が安くなっていないので諦めました。
こちらは昨夜がピークだったので、家飲みをしてさっさと寝たのですが、携帯の緊急避難情報が5回も6回もけたたましく鳴って起こされて、結局真夜中に一旦起きてテレビを見て、また布団の中で二度寝してしまいました。
あちこちの川で堤防が決壊して大変な状況ですね。
皆さん無事救助されることを願っています。
雨も上がったことだし、今さら函館まで行けないし、いっそのこと東京にでも日帰りで写真撮りに行こうかと思って、列車運行情報を見たらアレレ・・県内のすべての鉄道は終日運転見合わせじゃありませんかぁ~。
山形は孤立状態です。
でもこんな場所だから、台風の直撃もないし、放射能飛散も少なかったし、おまけに景気もやってこないというわけです。
じゃあファミレスでゆっくり朝食をと思って行ってみたら、24時間営業のはずのガストも本日はお休みじゃありませんかぁ~。
しょうがないからコンビニで朝カレーと味噌汁です。
風呂も沸いたことだし、さあゆっくり朝風呂にでも入りますか。
写真は5年前の函館駅前の小さなコンビニ、なんか看板が手書きみたいに見えたのですが、ここはもう壊されて再開発中です。
クリックしてど~ぞ!
鉄道がダメなので温泉もたぶんキャンセル続出、激安で一人湯治と思ったのですが、どこも空いていないし、あっても値段が安くなっていないので諦めました。
urutorahurosu at 08:53|Permalink│Comments(0)
2019年10月12日
雨男から台風男へ昇格か
自他ともに認める雨男ではありますが、ここ数年はどうやら台風男に昇格したのではないかと思われます。
でもよくよく考えてみると、台風が週末にヒットする確率が高いせいなのでしょう。
先月も京都から戻る時には、台風接近のために飛行機が飛ぶかどうか微妙で、結局新幹線で帰ってきてしまったし、今回は函館に行くのを結局中止しました。
台風19号、今夜上陸ですか。
いやぁ、千葉県は大変ですなぁ。
健作知事がんばれ、一昨日の夜に「さらば涙と言おう」を歌って応援したよ。
分かるかな?分かんないだろうなぁ。
山形は今夜の真夜中が1時間に75ミリほどの雨になるかもしれないということで、まあ自宅と職場を放っておくわけにもいかなくて決めました。
写真は雨のイメージですがクリックしてど~ぞ!
でもよくよく考えてみると、台風が週末にヒットする確率が高いせいなのでしょう。
先月も京都から戻る時には、台風接近のために飛行機が飛ぶかどうか微妙で、結局新幹線で帰ってきてしまったし、今回は函館に行くのを結局中止しました。
台風19号、今夜上陸ですか。
いやぁ、千葉県は大変ですなぁ。
健作知事がんばれ、一昨日の夜に「さらば涙と言おう」を歌って応援したよ。
分かるかな?分かんないだろうなぁ。
山形は今夜の真夜中が1時間に75ミリほどの雨になるかもしれないということで、まあ自宅と職場を放っておくわけにもいかなくて決めました。
写真は雨のイメージですがクリックしてど~ぞ!
2019年10月09日
週末台風接近で迷う
また連休に超大型台風接近の予報です。
今年は週末台風のなんと多いことか。
先月の京都から戻る時も、台風で飛行機が飛ぶかどうか微妙で、結局新幹線で帰ってきちゃったし。
いやいや、実は土日月と函館に行く予定だったのであります。
日曜日は大のお気に入りの温泉に泊まるのを楽しみにしていたのであります。
でも日曜日は函館付近に一番の接近日。
強風で、たぶん高所を走る高速道は通行禁止になるだろうし、かといって波の高い海岸線の一般道を走るのも嫌だし・・
もしかしたら、函館に行く時も新幹線が運休になるかも。
いっそのこと、函館行きを中止にしようか大いに迷っているのでありました。
台風の高波をイメージして、水族館のイルカショーの水しぶきですが、クリックしてど~ぞ!
今年は週末台風のなんと多いことか。
先月の京都から戻る時も、台風で飛行機が飛ぶかどうか微妙で、結局新幹線で帰ってきちゃったし。
いやいや、実は土日月と函館に行く予定だったのであります。
日曜日は大のお気に入りの温泉に泊まるのを楽しみにしていたのであります。
でも日曜日は函館付近に一番の接近日。
強風で、たぶん高所を走る高速道は通行禁止になるだろうし、かといって波の高い海岸線の一般道を走るのも嫌だし・・
もしかしたら、函館に行く時も新幹線が運休になるかも。
いっそのこと、函館行きを中止にしようか大いに迷っているのでありました。
台風の高波をイメージして、水族館のイルカショーの水しぶきですが、クリックしてど~ぞ!