2016年12月
2016年12月31日
仏手柑の正月飾り
先日届いた仏手柑(ブッシュカン)の正月飾りが出来ました。
今年は仏様の手が大きく開いているので、かなり派手目な飾りです。
自宅用と職場用と2個使ったのですが、知人に届けた仏手柑が温かい玄関でカビてしまったというので、急遽1個をおすそ分けしました。
どうせ三ヶ日は自宅にいないので。
[仏手柑]
というわけで今夜は東京ステーションホテルで年越しです。
とにかく人気のホテルで、希望のタイプの部屋はとれませんでしたが、今年はドームサイドの部屋のようです。
カウントダウンパーティーが楽しみです。
明日は京都に行って初詣しますが、京都のいつものホテルは正月も関係なしに激安料金。
明日から3日間は、ブログはお休み、訪問もほとんどできませんのであしからず。
さっき、福島で震度4の地震がありましたが、こちらも少し揺れました。
天気もまあまあで、地震さえなければ穏やかな年越しとお正月を過ごせそうです。
去年も今年も幸いなことに、一年365日のうち364日毎晩お酒を飲むことができました。
一晩だけは去年も今年も礼文島のユースホステルに泊ってお酒が飲めないので。
健康に過ごせたことに感謝して、また来年もそうありたいと思っています。
皆さまも、平和で穏やかな一年を迎えられますことを願っております。
今年最後の写真は自宅の床の間の正月飾り、今日からお留守番してもらいます。
全部クリックしてど~ぞ!
[正月飾り]
今年は仏様の手が大きく開いているので、かなり派手目な飾りです。
自宅用と職場用と2個使ったのですが、知人に届けた仏手柑が温かい玄関でカビてしまったというので、急遽1個をおすそ分けしました。
どうせ三ヶ日は自宅にいないので。
[仏手柑]
というわけで今夜は東京ステーションホテルで年越しです。
とにかく人気のホテルで、希望のタイプの部屋はとれませんでしたが、今年はドームサイドの部屋のようです。
カウントダウンパーティーが楽しみです。
明日は京都に行って初詣しますが、京都のいつものホテルは正月も関係なしに激安料金。
明日から3日間は、ブログはお休み、訪問もほとんどできませんのであしからず。
さっき、福島で震度4の地震がありましたが、こちらも少し揺れました。
天気もまあまあで、地震さえなければ穏やかな年越しとお正月を過ごせそうです。
去年も今年も幸いなことに、一年365日のうち364日毎晩お酒を飲むことができました。
一晩だけは去年も今年も礼文島のユースホステルに泊ってお酒が飲めないので。
健康に過ごせたことに感謝して、また来年もそうありたいと思っています。
皆さまも、平和で穏やかな一年を迎えられますことを願っております。
今年最後の写真は自宅の床の間の正月飾り、今日からお留守番してもらいます。
全部クリックしてど~ぞ!
[正月飾り]
2016年12月30日
忘年会 カラオケ そして明日から
昨夜は恒例の職場の忘年会。
最近はいつもこの小さな割烹です。
写真は最後の料理、牡蠣フライに天然ハマグリ焼きとズワイガニ。
その前のいろいろな料理は撮るのを忘れました。
天然トラフグのひれ酒も、注ぎ酒注ぎ酒で酔っ払い、そして解散。
[美味]
また来年もがんばってね、と別れて一人ふらりと歩いて、別の呑み屋さんで日大歯学部の忘年会の二次会メンバーと合流。
昔のヒットパレードの歌い納め。
今日は何も予定がないので気が緩み、少し午前様になりました。
おかげで今朝は声がダミ声です。
さて明日は東京で年越し。
夕食は若い歯医者たちも交えてKITTEの中華料理。
そして夜中からホテルのカウントダウンパーティが楽しみです。
最近はいつもこの小さな割烹です。
写真は最後の料理、牡蠣フライに天然ハマグリ焼きとズワイガニ。
その前のいろいろな料理は撮るのを忘れました。
天然トラフグのひれ酒も、注ぎ酒注ぎ酒で酔っ払い、そして解散。
[美味]
また来年もがんばってね、と別れて一人ふらりと歩いて、別の呑み屋さんで日大歯学部の忘年会の二次会メンバーと合流。
昔のヒットパレードの歌い納め。
今日は何も予定がないので気が緩み、少し午前様になりました。
おかげで今朝は声がダミ声です。
さて明日は東京で年越し。
夕食は若い歯医者たちも交えてKITTEの中華料理。
そして夜中からホテルのカウントダウンパーティが楽しみです。
2016年12月29日
平凡パンチ 昭和時代のレンホーを見つけたよ
今日の午前中で今年の仕事が終わりなので、朝から元気で写真を6枚もアップします。
午後から職場の大掃除ですが、自分の部屋は関係ナシなので、数日前に古い写真を探そうと部屋の隅をいじっていたら、昭和62年10月のの平凡パンチを見つけました。
[平凡パンチ]
まず、なぜこの号を買ったのか考えてみたら、たぶんトップページに元アイドルプロレスラーのミミ萩原のヌードグラビアが載っていたからだと思います。
でもなぜ捨てずにあったのか不明。
[ミミ萩原]
表紙写真に戻って右側のCFガールの5番目に蓮舫の名前がありますが、そう、今何かと話題の民主党いや民進党党首の蓮舫議員の若かりし日の姿です。
当時19歳の青山学院大生のクラリオンガール、当時自分は全く知りませんでした。
ハイレグの水着を着ているので首から下はお見せしませんが、まあ過激な写真ではありません。
胸は小さいですな。
[レンホー]
その他に今も芸能界でしぶとく残って活躍している人には、やはり当時19歳の杉本彩ねえさん。
よく見るとこの平凡パンチの表紙写真も彼女ですぜ。
[杉本]
テレビショッピングなどでたまに顔を見る田中律子の名前も見えています。
当時はおニャン子クラブの終焉時代。
若かりし蛭子さんの漫画も掲載されていました。
名作 つげ義春の「ねじ式」の完全パクりで、発想も貧困でまるで面白くありません。
こんな、つげ義春本人に対して失礼ですぜ。
[えびす式]
雑誌最後の方に、今は天才ジョッキー武豊の嫁になった佐野量子の初々しい水着写真。
「レタス娘」って、どこがレタスなんだ?
露出小だけど、剥いても剥いても何も出てこないからかな。
ああ昭和は遠くなりにけりと思いながら、全部クリックしてど~ぞ!
[レタス]
蓮舫議員は最近何かとよろしくない話題で人気低迷ですが、もし人気絶頂で総理大臣になったらこの平凡パンチはプレミアムが付くでしょうな。
そんな訳ないか。
でも捨てるに捨てられず。
午後から職場の大掃除ですが、自分の部屋は関係ナシなので、数日前に古い写真を探そうと部屋の隅をいじっていたら、昭和62年10月のの平凡パンチを見つけました。
[平凡パンチ]
まず、なぜこの号を買ったのか考えてみたら、たぶんトップページに元アイドルプロレスラーのミミ萩原のヌードグラビアが載っていたからだと思います。
でもなぜ捨てずにあったのか不明。
[ミミ萩原]
表紙写真に戻って右側のCFガールの5番目に蓮舫の名前がありますが、そう、今何かと話題の民主党いや民進党党首の蓮舫議員の若かりし日の姿です。
当時19歳の青山学院大生のクラリオンガール、当時自分は全く知りませんでした。
ハイレグの水着を着ているので首から下はお見せしませんが、まあ過激な写真ではありません。
胸は小さいですな。
[レンホー]
その他に今も芸能界でしぶとく残って活躍している人には、やはり当時19歳の杉本彩ねえさん。
よく見るとこの平凡パンチの表紙写真も彼女ですぜ。
[杉本]
テレビショッピングなどでたまに顔を見る田中律子の名前も見えています。
当時はおニャン子クラブの終焉時代。
若かりし蛭子さんの漫画も掲載されていました。
名作 つげ義春の「ねじ式」の完全パクりで、発想も貧困でまるで面白くありません。
こんな、つげ義春本人に対して失礼ですぜ。
[えびす式]
雑誌最後の方に、今は天才ジョッキー武豊の嫁になった佐野量子の初々しい水着写真。
「レタス娘」って、どこがレタスなんだ?
露出小だけど、剥いても剥いても何も出てこないからかな。
ああ昭和は遠くなりにけりと思いながら、全部クリックしてど~ぞ!
[レタス]
蓮舫議員は最近何かとよろしくない話題で人気低迷ですが、もし人気絶頂で総理大臣になったらこの平凡パンチはプレミアムが付くでしょうな。
そんな訳ないか。
でも捨てるに捨てられず。
2016年12月28日
年越しのストレスの一つに
今年の仕事もあと一日半、公務員は今日が仕事納めですね。
皆さま、年越しの準備は順調でしょうか?
とかく年末年始の休みというものはいろいろ忙しくて、他の一週間近くの連休に比べてゆっくりのんびりできません。
とくにストレスになるのが年賀状です。
いや、デザインを決めて印刷を依頼するまではいいのですが、それに宛名を書くのがストレスなのです。
今年は誰が喪中なので出さないとか、喪中明けなので出すとか、住所変更で戻ってきたのでどうするかとか、また新年になってからも誰から来たとか来ないとかチェックして・・・
せっかくの休みの大きい時間をこの作業に費やされるのがもったいないのです。
本当に面倒くさい、もう来年から一切の賀状を出さないことにすれば、もっとゆっくり過ごせるのではと思うのであります。
いや、自分ではなくてうちの奥さんが。
というわけで、一昨日投函しましたが、今年も東京で年越しをするので、少し早いのですが年明け前に年賀状です。
年が明けたらクリックしてど~ぞ!
[賀状]
皆さま、年越しの準備は順調でしょうか?
とかく年末年始の休みというものはいろいろ忙しくて、他の一週間近くの連休に比べてゆっくりのんびりできません。
とくにストレスになるのが年賀状です。
いや、デザインを決めて印刷を依頼するまではいいのですが、それに宛名を書くのがストレスなのです。
今年は誰が喪中なので出さないとか、喪中明けなので出すとか、住所変更で戻ってきたのでどうするかとか、また新年になってからも誰から来たとか来ないとかチェックして・・・
せっかくの休みの大きい時間をこの作業に費やされるのがもったいないのです。
本当に面倒くさい、もう来年から一切の賀状を出さないことにすれば、もっとゆっくり過ごせるのではと思うのであります。
いや、自分ではなくてうちの奥さんが。
というわけで、一昨日投函しましたが、今年も東京で年越しをするので、少し早いのですが年明け前に年賀状です。
年が明けたらクリックしてど~ぞ!
[賀状]
2016年12月27日
横断歩道橋に光が当たると
原宿駅から代々木公園へ向かう途中の、明治神宮前の交差点。
横断歩道橋に光が当たって、歩く人の影ができて、ちょっと面白い写真になります。
ちょうどジョギング中のグループがきたので、リズミカルな雰囲気を撮ってみましたが、手前の電線がじゃまですな。
東京じゃしょうがないか。
[歩道橋]
階段のところにも光が当たって、スプレーの落書きやらいろいろなシール類がゴチャゴチャに貼ってあるのもなんとなくオシャレ。
こういうことをする心理って、犬が電柱におしっこをかけて自分がここに来た印をつけるのと同じなんでしょうな。
[しるし]
カップルで手をつないでいるのかなと思ったのですが、後で写真を確認すると赤の他人ということが影で判明しました。
全部クリックしてど~ぞ!
[他人]
横断歩道橋に光が当たって、歩く人の影ができて、ちょっと面白い写真になります。
ちょうどジョギング中のグループがきたので、リズミカルな雰囲気を撮ってみましたが、手前の電線がじゃまですな。
東京じゃしょうがないか。
[歩道橋]
階段のところにも光が当たって、スプレーの落書きやらいろいろなシール類がゴチャゴチャに貼ってあるのもなんとなくオシャレ。
こういうことをする心理って、犬が電柱におしっこをかけて自分がここに来た印をつけるのと同じなんでしょうな。
[しるし]
カップルで手をつないでいるのかなと思ったのですが、後で写真を確認すると赤の他人ということが影で判明しました。
全部クリックしてど~ぞ!
[他人]
2016年12月26日
2016年12月25日
クリスマスの風物詩
しばらく温かい日が続いてホッとしたのですが、昨日からまた冬らしく寒くなってきました。
クリスマスにチキンを食べるという風習はどこからきているのでしょうか。
アメリカの感謝祭で七面鳥を食べる習慣からきているのでしょうか。
まあ、自分も物心ついた頃からクリスマスには鳥を食べていたような気がします。
というわけでクリスマスなのでチキンですね。
スーパーやデパートでもたくさんの鳥のもも肉が売られていますが、このお肉屋さんでは野外のテントで炭火でもも肉を焼いて販売しています。
あたりに煙が立ち込めて、これを毎日やられたらさぞ近所迷惑でしょうが、これもクリスマスだけの風物詩。
余分な油も落ちるので味は抜群、この肉を求めて寒い中、列ができています。
[風物詩]
少し並びましたがなかなか焼き上らないので、お金を先に払って夕方に取りにくることにしました。
暗くなってから取りに行ってもまだ行列ができています。
[チキン]
焼き上がって発泡スチロールの箱で保温されているまだ温かい肉を持って帰って、シャンパンを開けてメリークリスマス。
完食完飲で酔っ払いました。
全部クリックしてど~ぞ!
[完食完飲]
クリスマスにチキンを食べるという風習はどこからきているのでしょうか。
アメリカの感謝祭で七面鳥を食べる習慣からきているのでしょうか。
まあ、自分も物心ついた頃からクリスマスには鳥を食べていたような気がします。
というわけでクリスマスなのでチキンですね。
スーパーやデパートでもたくさんの鳥のもも肉が売られていますが、このお肉屋さんでは野外のテントで炭火でもも肉を焼いて販売しています。
あたりに煙が立ち込めて、これを毎日やられたらさぞ近所迷惑でしょうが、これもクリスマスだけの風物詩。
余分な油も落ちるので味は抜群、この肉を求めて寒い中、列ができています。
[風物詩]
少し並びましたがなかなか焼き上らないので、お金を先に払って夕方に取りにくることにしました。
暗くなってから取りに行ってもまだ行列ができています。
[チキン]
焼き上がって発泡スチロールの箱で保温されているまだ温かい肉を持って帰って、シャンパンを開けてメリークリスマス。
完食完飲で酔っ払いました。
全部クリックしてど~ぞ!
[完食完飲]
2016年12月24日
クリスマスですが正月飾り
クリスマスですが特にイベントの予定もないので、今夜は忘年会の景品のシャンパンでも飲みますか。
年末は東京で年越しをして、元旦二日と京都で正月撮影をするので、お出かけの準備もしなければなりません。
一昨日まで我が家の玄関にはデ~ンと大きな箱が置いてあり、あたりは強い柑橘系の香りが立ち込めていました。
[箱]
箱の中は黄色の異様な形をした物体が。
これは仏手柑(ブッシュカン)という柑橘類で、その見た目がまるで仏様の指のようなので名づけられたようです。
仏様の手なので縁起物ですから、ここ数年 年末に買って我が家と職場に正月飾りとして置いていますが、今年は知人の分もまとめて5個取り寄せたようで、もうすでに一個は床の間に置いてありました。
いつもは指先を閉じたような形をしているのですが、今年の仏手柑は指を大きく開いているので、奥さんはどのように飾ったらいいか悩んでいるようです。
まずはその仏手柑をクリックしてど~ぞ!
[仏手柑]
年末は東京で年越しをして、元旦二日と京都で正月撮影をするので、お出かけの準備もしなければなりません。
一昨日まで我が家の玄関にはデ~ンと大きな箱が置いてあり、あたりは強い柑橘系の香りが立ち込めていました。
[箱]
箱の中は黄色の異様な形をした物体が。
これは仏手柑(ブッシュカン)という柑橘類で、その見た目がまるで仏様の指のようなので名づけられたようです。
仏様の手なので縁起物ですから、ここ数年 年末に買って我が家と職場に正月飾りとして置いていますが、今年は知人の分もまとめて5個取り寄せたようで、もうすでに一個は床の間に置いてありました。
いつもは指先を閉じたような形をしているのですが、今年の仏手柑は指を大きく開いているので、奥さんはどのように飾ったらいいか悩んでいるようです。
まずはその仏手柑をクリックしてど~ぞ!
[仏手柑]
2016年12月23日
じゃらんのハイクラスというランク付け
ちょいと疲れたので温泉に行こうと思って、昨日の午後から米沢の近くの源泉掛け流しの温泉に行ってきました。
もうこの時期 山の中の秘湯は営業していないので、小野小町の伝説が残る温泉です。
じゃらんでどれにしようかなと考えて、ハイクラスのランク付けのしてある旅館、いやもちろん名前も知っているのですが、泊ったことがないので一度泊ってみようかと、プランの中でも一番安いプランを選びました。
この辺の旅館はどこも夕食が米沢牛と鯉が出るのですが、料金が高くなるほどこれでもか牛肉責めになるので、牛肉が一番少なく出そうなコースを選んだのです。
通された部屋は古い鉄筋の建物の2階の和室、広めでなかなかですが、何よりも窓からの冬景色がきれいでした。
温泉街の外れに位置するので、稲刈りが終わって半分だけ雪の積もった田んぼ、窓の目の前の大きな桜の木が2本、遊歩道を挟んでごうごうと音を立てて流れる川。
特に桜の満開の頃はこの旅館で一番の部屋になるのでしょう。
新緑紅葉の頃もいいと思います。
今回はこの景色が一番のご馳走でした。
[冬景色]
この温泉の源泉は80度という高温なので各旅館とも源泉を適温にするためにいろいろ工夫しているようですが、この旅館では水で薄めずに、35度の自家源泉を掘り当ててその温泉とミックスすることで、浴槽に注ぐ源泉を60度程度にして源泉掛け流しを達成しているようです。
注がれる源泉を熱いながらもタオルに浸して鼻を近づけると、仄かな硫黄の香りがしていい温泉なのが分かります。
さて夕食はメインが米沢牛と豚肉の鉄板焼き、でもお造りも牛のたたきで、これだけでもう胸が一杯。
野菜が欲しいのですがあまり野菜類が出てきません。
天ぷらは「お皿が激アツだから気をつけて」と出てきたのですが衣がシワシワでぬるい、そうかこれはレンジでチンしたのでお皿だけが熱くなったのかもと勝手に考えました。
写真は最初に出てくる先付け。
見た目は美味しそうですがサツマイモにムカゴに里芋に干し柿にイチジクの赤ワイン煮と、血糖値が上りそうなものだばかり。
スモークサーモンとキノコの白和えだけ美味しく食べました。
[先付け]
でも何回も温泉に入ったので、ぐっすり朝まで寝ることができて、おかげで朝の貸し切り状態一番風呂を逃してしまいました。
部屋にはマッサージ器が置いてあるのでこれで無料のマッサージ。
全部クリックしてど~ぞ!
[マッサージ]
さてこの旅館のどこがハイクラスなのかと考える前にちょっと調べてみると、結局ハイクラスのランク付けはかなりアバウトで曖昧なようです。
チェックアウトで会計の明細書を見たら、瓶ビールの中ビンが一本810円。
ああ、この値段がハイクラスなのかと納得して帰ってきました。
もうこの時期 山の中の秘湯は営業していないので、小野小町の伝説が残る温泉です。
じゃらんでどれにしようかなと考えて、ハイクラスのランク付けのしてある旅館、いやもちろん名前も知っているのですが、泊ったことがないので一度泊ってみようかと、プランの中でも一番安いプランを選びました。
この辺の旅館はどこも夕食が米沢牛と鯉が出るのですが、料金が高くなるほどこれでもか牛肉責めになるので、牛肉が一番少なく出そうなコースを選んだのです。
通された部屋は古い鉄筋の建物の2階の和室、広めでなかなかですが、何よりも窓からの冬景色がきれいでした。
温泉街の外れに位置するので、稲刈りが終わって半分だけ雪の積もった田んぼ、窓の目の前の大きな桜の木が2本、遊歩道を挟んでごうごうと音を立てて流れる川。
特に桜の満開の頃はこの旅館で一番の部屋になるのでしょう。
新緑紅葉の頃もいいと思います。
今回はこの景色が一番のご馳走でした。
[冬景色]
この温泉の源泉は80度という高温なので各旅館とも源泉を適温にするためにいろいろ工夫しているようですが、この旅館では水で薄めずに、35度の自家源泉を掘り当ててその温泉とミックスすることで、浴槽に注ぐ源泉を60度程度にして源泉掛け流しを達成しているようです。
注がれる源泉を熱いながらもタオルに浸して鼻を近づけると、仄かな硫黄の香りがしていい温泉なのが分かります。
さて夕食はメインが米沢牛と豚肉の鉄板焼き、でもお造りも牛のたたきで、これだけでもう胸が一杯。
野菜が欲しいのですがあまり野菜類が出てきません。
天ぷらは「お皿が激アツだから気をつけて」と出てきたのですが衣がシワシワでぬるい、そうかこれはレンジでチンしたのでお皿だけが熱くなったのかもと勝手に考えました。
写真は最初に出てくる先付け。
見た目は美味しそうですがサツマイモにムカゴに里芋に干し柿にイチジクの赤ワイン煮と、血糖値が上りそうなものだばかり。
スモークサーモンとキノコの白和えだけ美味しく食べました。
[先付け]
でも何回も温泉に入ったので、ぐっすり朝まで寝ることができて、おかげで朝の貸し切り状態一番風呂を逃してしまいました。
部屋にはマッサージ器が置いてあるのでこれで無料のマッサージ。
全部クリックしてど~ぞ!
[マッサージ]
さてこの旅館のどこがハイクラスなのかと考える前にちょっと調べてみると、結局ハイクラスのランク付けはかなりアバウトで曖昧なようです。
チェックアウトで会計の明細書を見たら、瓶ビールの中ビンが一本810円。
ああ、この値段がハイクラスなのかと納得して帰ってきました。
2016年12月22日
夏至へ向けて
思えば今年の冬至は昨日だったわけで、ということは今日からいよいよ夏至へ向けて、一日に1分くらいずつ昼の時間が長くなっていくわけです。
今はもちろんそんな実感はありませんが、年が明けて少しすると、朝の除雪の時に少しずつ明るくなってくるのが実感できます。
その前に今日は午後休みの木曜日、明日は天皇誕生日で祝日なので、午後から温泉に泊りに行きます。
そして週末はクリスマス。
といっても何のイベントの計画もないので、先日の忘年会のビンゴでゲットしたシャンパンでも飲みながら、つまみは軽井沢の腸詰屋で買った超うまサラミでも。
写真は我が家の玄関のクリスマス飾り、といってももう随分前から飾りっぱなしです。
飾りの台になっているのは伝統工芸岩谷堂箪笥、超和風のミスマッチですが。
クリスマスの飾りはすぐに正月飾りに替えてしまうので、前から飾っておかないともったいないですからね。
クリックしてど~ぞ!
[クリスマス飾り]
今はもちろんそんな実感はありませんが、年が明けて少しすると、朝の除雪の時に少しずつ明るくなってくるのが実感できます。
その前に今日は午後休みの木曜日、明日は天皇誕生日で祝日なので、午後から温泉に泊りに行きます。
そして週末はクリスマス。
といっても何のイベントの計画もないので、先日の忘年会のビンゴでゲットしたシャンパンでも飲みながら、つまみは軽井沢の腸詰屋で買った超うまサラミでも。
写真は我が家の玄関のクリスマス飾り、といってももう随分前から飾りっぱなしです。
飾りの台になっているのは伝統工芸岩谷堂箪笥、超和風のミスマッチですが。
クリスマスの飾りはすぐに正月飾りに替えてしまうので、前から飾っておかないともったいないですからね。
クリックしてど~ぞ!
[クリスマス飾り]