2015年02月
2015年02月28日
2015年02月26日
トップページの写真差し替え
久しぶりに、ホームページのトップページの写真の差し替えをしました。
今日から山形県写真展の展示が始まりますが、なんとか普通の入選になったマラソンの写真です。
先日、東京マラソンがありましたが、写真は山形の去年の秋の「まるごとマラソン」。
ローカルなハーフマラソンですが、それでも4000人が参加します。
春なので、躍動感を表現して、敢えて顔は写さずに胸から下だけで表現しました。
トップページの写真はフレームが横長なので、さらに下半身とシューズだけにしました。
元の写真はこちら。
山形美術館で3月22日まで展示です。
たくさんの中の1枚 ONE of them ですが、クリックしてど~ぞ!
[マラソンブーム]
3月15日は横浜マラソンですね。
行けたら撮りに行きたいと思っていますが、行けるかな?
今日から山形県写真展の展示が始まりますが、なんとか普通の入選になったマラソンの写真です。
先日、東京マラソンがありましたが、写真は山形の去年の秋の「まるごとマラソン」。
ローカルなハーフマラソンですが、それでも4000人が参加します。
春なので、躍動感を表現して、敢えて顔は写さずに胸から下だけで表現しました。
トップページの写真はフレームが横長なので、さらに下半身とシューズだけにしました。
元の写真はこちら。
山形美術館で3月22日まで展示です。
たくさんの中の1枚 ONE of them ですが、クリックしてど~ぞ!
[マラソンブーム]
3月15日は横浜マラソンですね。
行けたら撮りに行きたいと思っていますが、行けるかな?
2015年02月24日
2015年02月23日
2015年02月22日
お出かけ予定
東京では春一番が吹くとか吹かないとか。
ようやく春の兆しが雪国でも感じられるようになりました。
冬眠から目ざめて、今年の夏までの遠距離のお出かけ予定を考えています。
3月は一昨年式年遷宮なった出雲大社へ行きます。
ついでに植田正治写真美術館と未乗車のJR境港線乗車。
5月のGWは京都滞在。
6月は歯科医師会の旅行で沖縄へ。
モノレールができたので、鉄ちゃんはようやく行く気になりました。
その3週間後には北の最果て礼文島へ、エーデルワイスを撮りに行きます。
さてお盆はと考えていたら昨日電話が来て、中学校の同級会を温泉1泊でやるそうで「おまえ幹事だからな!」だって。
全部実現できるかわからないけれど、出雲や礼文島は大学生時代以来の「たびたびの旅」。
割引切符やマイレージや早割りなどを駆使して、安く行ける方法を思案中です。
写真は高崎駅のホームで撮った旅がらす。
クリックしてど~ぞ!
[旅がらす]
ようやく春の兆しが雪国でも感じられるようになりました。
冬眠から目ざめて、今年の夏までの遠距離のお出かけ予定を考えています。
3月は一昨年式年遷宮なった出雲大社へ行きます。
ついでに植田正治写真美術館と未乗車のJR境港線乗車。
5月のGWは京都滞在。
6月は歯科医師会の旅行で沖縄へ。
モノレールができたので、鉄ちゃんはようやく行く気になりました。
その3週間後には北の最果て礼文島へ、エーデルワイスを撮りに行きます。
さてお盆はと考えていたら昨日電話が来て、中学校の同級会を温泉1泊でやるそうで「おまえ幹事だからな!」だって。
全部実現できるかわからないけれど、出雲や礼文島は大学生時代以来の「たびたびの旅」。
割引切符やマイレージや早割りなどを駆使して、安く行ける方法を思案中です。
写真は高崎駅のホームで撮った旅がらす。
クリックしてど~ぞ!
[旅がらす]
2015年02月20日
2015年02月19日
県政報告会
今春は統一地方選挙があるということで、県議市議の皆さんは心落ち着かない日々を送っているようです。
自分の3,4軒隣りにも県議のセンセイが住んでいるのですが、一昨日の夜に県政報告会というまあ半ば選挙に向けての決起集会のような集まりがありまして、それに参加してきました。
まあ、この県議は当選か落選かというのではなくて、どれだけブッチギリでトップ当選するかというレベルなのですが、議員の世界もトップ当選か最下位当選かで発言力が違うわけです。
壇上には「働き盛り・・」の幕がありましたが、会場にはざっと見たところ自分も含めて働き盛りをとうに過ぎた人が殆んどの感じがしました。
[働き盛り]
自分は所謂ノンポリなので、政治には関心はあるものの特に政党にはこだわらないので、日ごろ歯科医師会の運営などに協力してくれる身近なセンセイたちとは仲良しなわけです。
この日は会場から溢れてテーブルをセットするほどの700人超の支持者が集まり、大変な盛り上がりでしたが、歯科医師会からは20人位出席して、最前列に2つの円卓をセットしてもらいました。
知事さん市長さん、そしてこの県議も皆んなつながっていて、歯科医師会とも今が一番良好な関係でありまして、歯科保健関係の条例制定やお願い事がある時、役所がグズグズ言って話が進まない時は首長さんに直接お願いして、トップダウンで話を進めてもらったりもできるわけです。
写真は知事の話を直下で聞き入る市長さん。
「二人だけの時間」みたいですが、市長さんの背後には満員の支持者がいるのです。
[二人の時間]
最後は壇上で稲穂のように頭を垂れる県議ですが、エイエイオーと拳を上げるのはこっ恥かしいので、直下で写真を撮ってしまいました。
全部クリックしてど~ぞ!
[稲穂のように]
このあと二次会で盛り上がって帰宅が遅くなりすぎて、家で頭を下げた自分です。
自分の3,4軒隣りにも県議のセンセイが住んでいるのですが、一昨日の夜に県政報告会というまあ半ば選挙に向けての決起集会のような集まりがありまして、それに参加してきました。
まあ、この県議は当選か落選かというのではなくて、どれだけブッチギリでトップ当選するかというレベルなのですが、議員の世界もトップ当選か最下位当選かで発言力が違うわけです。
壇上には「働き盛り・・」の幕がありましたが、会場にはざっと見たところ自分も含めて働き盛りをとうに過ぎた人が殆んどの感じがしました。
[働き盛り]
自分は所謂ノンポリなので、政治には関心はあるものの特に政党にはこだわらないので、日ごろ歯科医師会の運営などに協力してくれる身近なセンセイたちとは仲良しなわけです。
この日は会場から溢れてテーブルをセットするほどの700人超の支持者が集まり、大変な盛り上がりでしたが、歯科医師会からは20人位出席して、最前列に2つの円卓をセットしてもらいました。
知事さん市長さん、そしてこの県議も皆んなつながっていて、歯科医師会とも今が一番良好な関係でありまして、歯科保健関係の条例制定やお願い事がある時、役所がグズグズ言って話が進まない時は首長さんに直接お願いして、トップダウンで話を進めてもらったりもできるわけです。
写真は知事の話を直下で聞き入る市長さん。
「二人だけの時間」みたいですが、市長さんの背後には満員の支持者がいるのです。
[二人の時間]
最後は壇上で稲穂のように頭を垂れる県議ですが、エイエイオーと拳を上げるのはこっ恥かしいので、直下で写真を撮ってしまいました。
全部クリックしてど~ぞ!
[稲穂のように]
このあと二次会で盛り上がって帰宅が遅くなりすぎて、家で頭を下げた自分です。
2015年02月17日
プレリタイヤ生活に向けて
お相撲さんの引退会見の決まり文句じゃないのですが、体力の限界、気力の限界を感じて、そろそろゆっくり自分の時間を増やそうかなと思い、今月から火曜日の午後も原則的に休診にしようかと考えました。
原則的にというのは、祝日や急な会議等で他の日に休みが入った場合は調整して、という意味です。
そうすれば、今までも木・土の午後は休みだったので、一日フルに働くと次の日は半ドン。
毎日が金・土のペースで楽しく働けるのではと思ったのです。
いつまでも頑張って突っ走るのも体と心に悪いし、まあプレリタイヤ生活に向けてのソフトランディングですな。
というわけで、今日の火曜日は半ドンですが、これを決心した時点ですでに4人の予約が入っていたので、これだけは診ることにしました。
ただスタッフのお給料が維持できるかどうか・・
まあ、そのうち考えます。
写真は記事の内容とは関係ありませんのであしからず。
クリックしてど~ぞ!
[プレリタイヤ]
原則的にというのは、祝日や急な会議等で他の日に休みが入った場合は調整して、という意味です。
そうすれば、今までも木・土の午後は休みだったので、一日フルに働くと次の日は半ドン。
毎日が金・土のペースで楽しく働けるのではと思ったのです。
いつまでも頑張って突っ走るのも体と心に悪いし、まあプレリタイヤ生活に向けてのソフトランディングですな。
というわけで、今日の火曜日は半ドンですが、これを決心した時点ですでに4人の予約が入っていたので、これだけは診ることにしました。
ただスタッフのお給料が維持できるかどうか・・
まあ、そのうち考えます。
写真は記事の内容とは関係ありませんのであしからず。
クリックしてど~ぞ!
[プレリタイヤ]
2015年02月15日
スランプ
最近、いやここ数年、写真がスランプですな。
年に3回ほどコンテストに応募しますが、普通の入選はするのですが、その先の上位入賞ができません。
昨日と今日の県写真展の公開審査でも、普通の入選止まり。
昨日の山形新幹線の運休も朝の上り一本だけで無事公開審査はできましたが、残念な結果でした。
友人のS先生は準入賞であと一歩で入賞できるチャンスを逃して、残念といったらいいのか準入賞おめでとうと言っていいのか微妙です。
彼の普段の写真にかける努力に比べたら、自分はまるで努力しないで楽しみ最優先なのでしょうがない結果です。
まっ、いいか。
写真は昨日の公開審査風景。
コンデジなのでピントが甘いですが、クリックしてど~ぞ!
[公開審査]
年に3回ほどコンテストに応募しますが、普通の入選はするのですが、その先の上位入賞ができません。
昨日と今日の県写真展の公開審査でも、普通の入選止まり。
昨日の山形新幹線の運休も朝の上り一本だけで無事公開審査はできましたが、残念な結果でした。
友人のS先生は準入賞であと一歩で入賞できるチャンスを逃して、残念といったらいいのか準入賞おめでとうと言っていいのか微妙です。
彼の普段の写真にかける努力に比べたら、自分はまるで努力しないで楽しみ最優先なのでしょうがない結果です。
まっ、いいか。
写真は昨日の公開審査風景。
コンデジなのでピントが甘いですが、クリックしてど~ぞ!
[公開審査]
2015年02月14日
韓国海苔と雪男
今日は午後1時から県写真展の公開審査なのですが、福島~米沢間の大雪で現在山形新幹線は運休中。
審査員は去年と同じセンセーなのですが、去年も大雪で新幹線が運休で福島から山形まで来られずに、初日の審査が中止になりました。
雨男というのは自分も含めてたくさんいますが、このセンセーは雪男。
さてさてどうなるのか・・
いや、審査結果ではなくて審査が今日できるかどうか、そっちの方に興味集中です。
夕べは酒の最後につまみがなくて韓国海苔で飲んでいましたが、大雪の予感に我が家の駐車場のロードヒーティングをONにして寝ました。
電気代がもったいないけれど、体力気力の衰えと共に、楽チン優先です。
果たして今朝6時過ぎはこのようにまるで韓国海苔みたいな状態。
この上に、周りの雪を除雪して融かします。
あっという間に、海苔の上にご飯を乗せた状態になってしまいます。
クリックしてど~ぞ!
[韓国海苔]
審査員は去年と同じセンセーなのですが、去年も大雪で新幹線が運休で福島から山形まで来られずに、初日の審査が中止になりました。
雨男というのは自分も含めてたくさんいますが、このセンセーは雪男。
さてさてどうなるのか・・
いや、審査結果ではなくて審査が今日できるかどうか、そっちの方に興味集中です。
夕べは酒の最後につまみがなくて韓国海苔で飲んでいましたが、大雪の予感に我が家の駐車場のロードヒーティングをONにして寝ました。
電気代がもったいないけれど、体力気力の衰えと共に、楽チン優先です。
果たして今朝6時過ぎはこのようにまるで韓国海苔みたいな状態。
この上に、周りの雪を除雪して融かします。
あっという間に、海苔の上にご飯を乗せた状態になってしまいます。
クリックしてど~ぞ!
[韓国海苔]