2011年03月

2011年03月04日

県写真展入選1枚

山形美術館で公開中の山形県写真展。
今回も1枚だけ入選して飾ってあります。
昔は県知事賞、入賞、準入賞、努力賞各1回と、普通の入選が多数、全部落選の時もあったり、すべて経験しましたが、このところコンテストはずっと停滞で、何とか毎年1枚だけ入選している状態です。
やはりコンテストに入選する作品と、自分の楽しみだけでの写真は違うので、それはわかっているのですが、そのための努力よりも楽しみ優先が大きくて、努力を怠っています。
2月の連休中に公開審査だったのですが、今年は無理だと思っていたので、箱根に泊まりに行って審査は見ませんでした。
後日新聞で1枚だけ入選したのはわかったのですが、どの写真が入選したのかわからず、一昨日友人が美術館に行って、電話で教えてくれました。
やはり今年撮った写真ではなく、ついでに出してみた、何年も前に撮った郡上八幡の夏の写真。
雪景色の今朝にはまるで似合いませんが、こんな写真です。
題名もこれでよかったのかなぁ。クリックしてどうぞ。
bfaa8467.jpg




[夏休み]

urutorahurosu at 07:12|PermalinkComments(7)写真の話 

2011年03月01日

桜と菜の花

空が雲で白くなってしまうと、桜の花色が映えなくなりますので、そんな時は定番ながら菜の花とのコラボ写真をねらってみました。
そう、あのポスターやパンフレットに出ているパターンの写真です。
でも色のバランスとして、菜の花の一面の黄色をバックにピンクの桜を撮ると、どうも品のない感じになるのです。
そこで逆に、菜の花をメインに、桜の木のピンクの色と枝ぶりをバックに撮ってみると、こんな感じの写真になりました。
クリックしてどうぞ。
d3ecda70.jpg




[春の彩り]










余計なものが写っている時は少しトリミングをして。
495fb3f1.jpg
        [桜波]

urutorahurosu at 07:51|PermalinkComments(7)写真の話