2022年03月23日
春らしく鯛の薄造り
まったく「春は名のみの風の寒さや♪」を地で行くような寒さでして、昨日の昼休みの外気温はたった2℃と、完全な冬でありました。
今朝は今から外に出ますが、予報ではマイナス5℃、いや実際はマイナス3℃くらいかなとふんでいます。
昨夜は夕方まで仕事だったので、週一のプチ贅沢でいつもの割烹K。
春らしく鯛の薄造りが出てきました。
中央部には鯛の皮とシンコ。
でもなんか体が冷えていて、鍋でもつつきたい気持ちだったのですが、でもまあ美味しかったです。
ちゃんとしたものを食べると、体がリセットされますわ。
「食」という字は「人を良くする」と書きますからね。
春は名のみの鯛の薄造りをクリックしてど~ぞ!
[春の気分]
今朝は今から外に出ますが、予報ではマイナス5℃、いや実際はマイナス3℃くらいかなとふんでいます。
昨夜は夕方まで仕事だったので、週一のプチ贅沢でいつもの割烹K。
春らしく鯛の薄造りが出てきました。
中央部には鯛の皮とシンコ。
でもなんか体が冷えていて、鍋でもつつきたい気持ちだったのですが、でもまあ美味しかったです。
ちゃんとしたものを食べると、体がリセットされますわ。
「食」という字は「人を良くする」と書きますからね。
春は名のみの鯛の薄造りをクリックしてど~ぞ!
[春の気分]
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│めぐる季節