2020年10月10日
沖縄の塩
去年の6月に買ってきた食卓の沖縄の雪塩が使い切りそうなので詰め替え袋をネットで購入。
本当は今年の6月に行く予定だったのですがこのご時世なのでしょうがありませんな。
さっき届いたので、お店の住所を見たら那覇市松尾・・、おお国際通りの所じゃありませんかと、一気に沖縄行きたい病にかかってしまいそうです。
今日は今からお隣りの市の温泉にGoToトラベルキャンペーン利用。
それに地域限定クーポンがついて、さらに3000円分のお買物券もつくかもしれません。
まるでアメ横名物のチョコレートのたたき売りのようなキャンペーン、果たして一泊二食付きでいくら安く泊まれたのか、それは明日にでも報告します。
まあ、外食するよりは確実に安くなりそうです。
というわけで、定番で珍しいものではないのですが、さっき届いた沖縄の風いや塩をクリックしてど~ぞ!
[沖縄の塩]
本当は今年の6月に行く予定だったのですがこのご時世なのでしょうがありませんな。
さっき届いたので、お店の住所を見たら那覇市松尾・・、おお国際通りの所じゃありませんかと、一気に沖縄行きたい病にかかってしまいそうです。
今日は今からお隣りの市の温泉にGoToトラベルキャンペーン利用。
それに地域限定クーポンがついて、さらに3000円分のお買物券もつくかもしれません。
まるでアメ横名物のチョコレートのたたき売りのようなキャンペーン、果たして一泊二食付きでいくら安く泊まれたのか、それは明日にでも報告します。
まあ、外食するよりは確実に安くなりそうです。
というわけで、定番で珍しいものではないのですが、さっき届いた沖縄の風いや塩をクリックしてど~ぞ!
[沖縄の塩]
urutorahurosu at 14:55│Comments(0)│今日このごろ