2020年07月02日
雨に咲く花
梅雨の時期独特なのですが、湿度が高くてカルテの紙がしっとりと濡れ煎餅状態に感じられます。
梅雨の花と言えば紫陽花なので、追加で三室戸寺の紫陽花を2枚だけ。
深い緑の風景の中で、やはり赤い紫陽花も好きですなぁ。
ソフトフィルターのおかげで、柔らかに写ってくれます。
[梅雨の花]
定番のブルーの紫陽花は、露出補正をアンダーに、背景を暗く落として花を浮き立たせます。
三脚が使えないので、今回の紫陽花撮影はこの程度。
全部クリックしてど~ぞ!
[ガクアジサイ]
この後、三室戸寺本堂への石段を登り切った所に、天上の花が咲いていたので、明日アップします。
梅雨の花と言えば紫陽花なので、追加で三室戸寺の紫陽花を2枚だけ。
深い緑の風景の中で、やはり赤い紫陽花も好きですなぁ。
ソフトフィルターのおかげで、柔らかに写ってくれます。
[梅雨の花]
定番のブルーの紫陽花は、露出補正をアンダーに、背景を暗く落として花を浮き立たせます。
三脚が使えないので、今回の紫陽花撮影はこの程度。
全部クリックしてど~ぞ!
[ガクアジサイ]
この後、三室戸寺本堂への石段を登り切った所に、天上の花が咲いていたので、明日アップします。
urutorahurosu at 05:48│Comments(0)│写真の話