2019年04月15日
びわ湖疎水船
今年の京都の桜は3日前でもまだ哲学の道が満開とのネット情報だったので、朝に京阪電車の三井寺駅まで行ってみたのでした。
67年振りにここから蹴上まで船で行く「びわ湖疎水船」が復活したとの情報は知っていましたが、どうせ桜は終わりだろうしと、乗るつもりもなかったのですが、桜満開との情報なので、せめて疎水の桜だけでもと思って初訪問。
最初のトンネルの所の桜はまだまだイケてますな。

[びわ湖疎水]
9時の乗船に向けて、客を乗せる疎水船がやってきました。
事前情報をほとんど仕入れないで来たので、船がトンネルを抜けてくるシーンはタイミングが合わずに撮れず。
乗船所の近くの桜と疎水船です。

[疎水船]
でもやはり横位置の写真の方が安定感がありますね。
全部クリックしてど~ぞ!

[乗船前]
67年振りにここから蹴上まで船で行く「びわ湖疎水船」が復活したとの情報は知っていましたが、どうせ桜は終わりだろうしと、乗るつもりもなかったのですが、桜満開との情報なので、せめて疎水の桜だけでもと思って初訪問。
最初のトンネルの所の桜はまだまだイケてますな。

[びわ湖疎水]
9時の乗船に向けて、客を乗せる疎水船がやってきました。
事前情報をほとんど仕入れないで来たので、船がトンネルを抜けてくるシーンはタイミングが合わずに撮れず。
乗船所の近くの桜と疎水船です。

[疎水船]
でもやはり横位置の写真の方が安定感がありますね。
全部クリックしてど~ぞ!

[乗船前]
urutorahurosu at 13:34│Comments(3)│ちょっといい旅・小さな旅
この記事へのコメント
3. Posted by おばちゃん 2019年04月15日 23:39
<太> うわぁ~桜の花と水面のバランスが{グッド}ですね。
凄く綺麗、お見事{ルンルン}</太>
凄く綺麗、お見事{ルンルン}</太>
2. Posted by pogoshiputa 2019年04月16日 11:09
<左>最初の写真・・油絵のようなと~~~ってもきれいですね
白塗りの顔にちょっと紅をさしたような・・そんな色っぽさがでているような?^^
最後の写真は桜が船を追いかけるような感じに見えました</左>
白塗りの顔にちょっと紅をさしたような・・そんな色っぽさがでているような?^^
最後の写真は桜が船を追いかけるような感じに見えました</左>
1. Posted by スズメ 2019年04月16日 20:38
kusakabe-d先生 今晩は
なにか淡い夢が薄い色に込められているような
なにか淡い夢が薄い色に込められているような