2018年03月14日
テンプルタウンハウス
公文書の書き換え事件が国会を停滞させていますが、自殺者(?)が出るなど、知れば知るほど不可解な事実がでてきます。
たかが詐欺罪でずっと拘束されっぱなしで、獄中死を期待されているような籠池夫妻の状態も、まるで中国の国家権力と同じように見えてしまいます。
どうせそのうち、肝心なことはうやむやで終わってしまうのでしょうが、こんな時は一度全体を俯瞰して見てみると、頭の整理ができそうな気がします。
なにやら国家権力の闇の部分がチラチラしてきているのですが、こんな時は無関心を装うのがいいのでしょうか。
というわけで、今日の写真は無関心を装って、六本木ヒルズからの俯瞰写真。
まるで白いキューブを積んだようなこの建物は、通称テンプルタウンハウスと呼ばれているようで、アメリカ大使館の職員宿舎です。(いや、あとで調べてみてわかったのですが)
日本国内でありながら治外法権の場所にあり、普段、地上からは見ることができないようです。
これを見ることができるのは、六本木ヒルズの展望室からだけで、なにやら今回の森友事件に通じるものがあるような気がします。
俯瞰してクリックしてど~ぞ!

[俯瞰の目]
たかが詐欺罪でずっと拘束されっぱなしで、獄中死を期待されているような籠池夫妻の状態も、まるで中国の国家権力と同じように見えてしまいます。
どうせそのうち、肝心なことはうやむやで終わってしまうのでしょうが、こんな時は一度全体を俯瞰して見てみると、頭の整理ができそうな気がします。
なにやら国家権力の闇の部分がチラチラしてきているのですが、こんな時は無関心を装うのがいいのでしょうか。
というわけで、今日の写真は無関心を装って、六本木ヒルズからの俯瞰写真。
まるで白いキューブを積んだようなこの建物は、通称テンプルタウンハウスと呼ばれているようで、アメリカ大使館の職員宿舎です。(いや、あとで調べてみてわかったのですが)
日本国内でありながら治外法権の場所にあり、普段、地上からは見ることができないようです。
これを見ることができるのは、六本木ヒルズの展望室からだけで、なにやら今回の森友事件に通じるものがあるような気がします。
俯瞰してクリックしてど~ぞ!

[俯瞰の目]
urutorahurosu at 05:40│Comments(1)│今日このごろ
この記事へのコメント
1. Posted by 知青 2018年03月15日 09:10
テンプルタウンハウス、
初めて知りました!
ネット検索しました。
初めて知りました!
ネット検索しました。