正月 天満書を撮る伏見稲荷神社初詣恐るべし

2018年01月18日

冬の桜in平野神社

初詣は京都中どこも参拝客でいっぱいですが、有名なわりに人の少ないという穴場の神社もあるのです。

北野天満宮前のバス停はバス待ち客で溢れかえっているので、逆の北門から出て、すぐそばにある平野神社に歩いて行きます。

ここは桜の時期はいろいろな種類の桜が咲き誇り、桜の名所として人で埋まることで有名ですが、その時期以外はそれほど混雑しない(自分が行かない?)場所でもあります。

ここからバスに乗ろうと思ったのですが、せっかくなので境内を散策。
正月二日のお昼でも、初詣客はこんなものです。
b0e52a51.jpg




[平野神社]









今年の京都の正月は寒くて、北野天満宮でも去年は梅がちらほら咲いていたのに、今年は蕾が固いまま。
でも平野神社にはたくさんの種類の桜が植えてあるので、中にはへそ曲がりの桜もあって、もう花を咲かせていました(品種のチェックはしなかった)。

近づいて花びらを見ると、山形の冬の桜の啓翁桜とよく似ています。
啓翁桜はハウスの中で日照時間などを調節して開花させて出荷しますが、平野神社の冬の桜は普通に正月に咲く桜。
華やかな花びらではないので、他に花のないこの時期に咲くから注目されるわけですな。
一応撮ってきただけなのですが、全部クリックしてど~ぞ!
39ee14c5.jpg

 [冬の桜]

urutorahurosu at 05:21│Comments(0)ディープな京都 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
正月 天満書を撮る伏見稲荷神社初詣恐るべし