2017年09月20日
雨の東京写真
ようやく雨の東京で撮影してきましたが、疲れのせいなのか、風邪の症状が長引いてちょっと体調不良です。
特に雨に濡れることもない場所から雨の光景を撮ってきたつもりだったのですが、体力は衰えてきているのですね。
この日の前まで、3夜続けて外飲みだったからかな。
最初の撮影ポイントは、都内の某駅前の噴水です。
台風接近の雨なので外出する人が少なくて、思うような写真になりませんでしたが、雨の日ロード。
もっとカラフルな雨傘がほしかった。

[雨の日ロード]
カメラのISO感度を3200まで上げて、高速シャッター1/2500秒くらいで噴水の水滴を止めて撮影しました。

[噴水広場]
若い女の子2人のしぐさがいい感じです。
これが中年カップルだと写真にならないんですよ。
全部クリックしてど~ぞ!

[噴水]
特に雨に濡れることもない場所から雨の光景を撮ってきたつもりだったのですが、体力は衰えてきているのですね。
この日の前まで、3夜続けて外飲みだったからかな。
最初の撮影ポイントは、都内の某駅前の噴水です。
台風接近の雨なので外出する人が少なくて、思うような写真になりませんでしたが、雨の日ロード。
もっとカラフルな雨傘がほしかった。

[雨の日ロード]
カメラのISO感度を3200まで上げて、高速シャッター1/2500秒くらいで噴水の水滴を止めて撮影しました。

[噴水広場]
若い女の子2人のしぐさがいい感じです。
これが中年カップルだと写真にならないんですよ。
全部クリックしてど~ぞ!

[噴水]
urutorahurosu at 05:03│Comments(1)│写真の話
この記事へのコメント
1. Posted by ブルースカイ 2017年09月20日 08:49
Kusakabe-dcさん
どうぞご自愛なさったください。高速シャッターで噴水の動きを止めて、水滴を強調するのは。晴れた日ならうまくいくでしょうが、雨の日は最悪の条件だと思います。仕方がないですね。
赤や黄色や透明の色とりどりの傘が欲しいところですが、出歩く人がいなければ、こどもの動きに期待するしかありませんね。
どうぞご自愛なさったください。高速シャッターで噴水の動きを止めて、水滴を強調するのは。晴れた日ならうまくいくでしょうが、雨の日は最悪の条件だと思います。仕方がないですね。
赤や黄色や透明の色とりどりの傘が欲しいところですが、出歩く人がいなければ、こどもの動きに期待するしかありませんね。