2017年02月01日
大人の休日 原鉄道模型博物館
旅行としてのオフシーズンの寒いこの時期にJR東の乗り放題切符が発売されるのですが、今回はミュージアム巡りでインドアの旅をしてきました。
以前から一度行こうと思っていた横浜の原鉄道模型博物館です。
横浜駅から徒歩5分、川沿いのビルの2階にあります。

[ミュージアム]
どうやら今は台湾の軽便鉄道展を企画してあるようで、入り口には森林鉄道のような木造の車両が展示してありました。

[軽便鉄道]
ここで見たかったのは一番ゲージという大型の鉄道模型のジオラマとしては世界有数の大きなジオラマで撮影すること。
今回はリュックとお散歩カメラの軽装だったので、ズームアップなどがあまりできずに大した写真が撮れませんでしたが、まずはヨーロッパのリゾート地を走る電車。

[リゾート]
すれ違いの列車なども。

[すれ違い]
ここはヨーロッパのターミナル駅前。
なかなか本物らしくは撮れません。
一眼デジならば、もう少し本物らしく撮れるかも。
やはり模型よりも本物の方がいいですな。
全部クリックしてど~ぞ!

[ターミナル]
以前から一度行こうと思っていた横浜の原鉄道模型博物館です。
横浜駅から徒歩5分、川沿いのビルの2階にあります。

[ミュージアム]
どうやら今は台湾の軽便鉄道展を企画してあるようで、入り口には森林鉄道のような木造の車両が展示してありました。

[軽便鉄道]
ここで見たかったのは一番ゲージという大型の鉄道模型のジオラマとしては世界有数の大きなジオラマで撮影すること。
今回はリュックとお散歩カメラの軽装だったので、ズームアップなどがあまりできずに大した写真が撮れませんでしたが、まずはヨーロッパのリゾート地を走る電車。

[リゾート]
すれ違いの列車なども。

[すれ違い]
ここはヨーロッパのターミナル駅前。
なかなか本物らしくは撮れません。
一眼デジならば、もう少し本物らしく撮れるかも。
やはり模型よりも本物の方がいいですな。
全部クリックしてど~ぞ!

[ターミナル]
urutorahurosu at 05:38│Comments(2)│旅写真
この記事へのコメント
2. Posted by toru-mizusawa 2017年02月01日 13:56
横浜に住んでいながら、こんな所があるのを
全く知りませんでした。家から近いですので、
今度、一度、行ってみたいと思います。
全く知りませんでした。家から近いですので、
今度、一度、行ってみたいと思います。
1. Posted by kotobuki707 2017年02月02日 01:39
横浜に
面白そうな博物館が
あるのですね~
いってみようかなぁ
面白そうな博物館が
あるのですね~
いってみようかなぁ