2016年11月15日
ウルトラスーパームーン
ウルトラスーパーとは、なんと大げさなと思うような呼び方をした昨夜のウルトラスーパームーン(打ち込むのがめんどくさい)ですが、皆さま見られましたか?
こちらの19時過ぎは雲が斑状にかかっていて、その合間に一部薄い雲越しに見えたり見えなかったり「ちょっとだけよ」というケチくさい見え方でしたが、一応家の前でレンズを向けてみました。
でも比較するものが一緒に写っていないので、果たして大きいのか小さいのか写真では判断できません。
クロースアップすれば大きく見えるし、広角で写せば小さく見えるし・・
たとえばお月様が真っ赤に見えるとかならば分かりやすいのですが。
夜空を手持ちで撮るので(わざわざ三脚を立てるほどでもないし)、ISO感度を25600 絞りをf8に設定するとシャッター速度は1/160なので、手ブレの心配はありません。
クリック拡大してど~ぞ!

[大接近]
まあこの68年振りのウルトラスーパームーンよりも気になるのが、月が大きく地球に接近ことで地震や噴火などの地殻変動が誘発される可能性が高まるということです。
前夜もニュージーランドでM7.8の大地震が発生しているし、ニュージーランドと日本の地震は前々から連動性が指摘されており、東日本大震災前にニュージーランドのクライストチャーチで大地震が発生したのは有名です。
それだけではなく、今年の熊本大地震前にも2月14日にニュージーランドで強い揺れを伴う地震がありました。
この間のタイムラグが約1~2ヶ月なので、12月と1月は念の為に警戒が必要です。
といっても、旅先では警戒のしようもないのですが。
プレートに溜まりに溜まったストレスを、この月の大接近の引力が最後の引き金になって大地震発生というメカニズムの可能性もあるようです。
まあ信頼性はないのですが、ウルトラスーパームーンを見るよりも、ちょっとこっちの方が気になる話ではありますな。
こちらの19時過ぎは雲が斑状にかかっていて、その合間に一部薄い雲越しに見えたり見えなかったり「ちょっとだけよ」というケチくさい見え方でしたが、一応家の前でレンズを向けてみました。
でも比較するものが一緒に写っていないので、果たして大きいのか小さいのか写真では判断できません。
クロースアップすれば大きく見えるし、広角で写せば小さく見えるし・・
たとえばお月様が真っ赤に見えるとかならば分かりやすいのですが。
夜空を手持ちで撮るので(わざわざ三脚を立てるほどでもないし)、ISO感度を25600 絞りをf8に設定するとシャッター速度は1/160なので、手ブレの心配はありません。
クリック拡大してど~ぞ!

[大接近]
まあこの68年振りのウルトラスーパームーンよりも気になるのが、月が大きく地球に接近ことで地震や噴火などの地殻変動が誘発される可能性が高まるということです。
前夜もニュージーランドでM7.8の大地震が発生しているし、ニュージーランドと日本の地震は前々から連動性が指摘されており、東日本大震災前にニュージーランドのクライストチャーチで大地震が発生したのは有名です。
それだけではなく、今年の熊本大地震前にも2月14日にニュージーランドで強い揺れを伴う地震がありました。
この間のタイムラグが約1~2ヶ月なので、12月と1月は念の為に警戒が必要です。
といっても、旅先では警戒のしようもないのですが。
プレートに溜まりに溜まったストレスを、この月の大接近の引力が最後の引き金になって大地震発生というメカニズムの可能性もあるようです。
まあ信頼性はないのですが、ウルトラスーパームーンを見るよりも、ちょっとこっちの方が気になる話ではありますな。
urutorahurosu at 05:34│Comments(5)│今日このごろ
この記事へのコメント
5. Posted by toru-mizusawa 2016年11月15日 09:16
確かに、日本の震災の前に、NZで地震が起きていますね。
なんだか不気味です・・・・。
なんだか不気味です・・・・。
4. Posted by kotobuki707 2016年11月15日 09:51
東京は雨で
月が見れませんでした。
残念です。
月が見れませんでした。
残念です。
3. Posted by くらくら 2016年11月15日 17:02
スーパームーン、三重県は雨のお天気で
観れませんでした~
テレビで観ました~
自分の住んでいる地域は、「東南海地震」が来るぞ、来るぞって
言われつつ・・・他地域が大きな災害に見舞われているので
いざ 東南海が来た時には どれほどの被害になるのか・・・
想像しただけでも恐ろしいです~。
海が近いので津波も・・・・。
観れませんでした~
テレビで観ました~
自分の住んでいる地域は、「東南海地震」が来るぞ、来るぞって
言われつつ・・・他地域が大きな災害に見舞われているので
いざ 東南海が来た時には どれほどの被害になるのか・・・
想像しただけでも恐ろしいです~。
海が近いので津波も・・・・。
2. Posted by 麻衣子 2016年11月15日 17:30
「いいね」
1. Posted by トモ@浜名湖 2016年11月15日 18:25
スーパームーン見ましたよ!
昨夜は雨で見れませんでしたが、今朝は雨も上がり朝5時くっきりといつもより大きい月が出ていました。
月のクレーターによる模様もいつもよりはっきりと確認でき、
ウルトラスーパームーンを実感しました。
地震は起きないことを祈ります。
昨夜は雨で見れませんでしたが、今朝は雨も上がり朝5時くっきりといつもより大きい月が出ていました。
月のクレーターによる模様もいつもよりはっきりと確認でき、
ウルトラスーパームーンを実感しました。
地震は起きないことを祈ります。