あちらもこちらもサクランボさくらんぼランナーたち

2016年06月21日

さくらんぼマラソン給水所

夏至ですね。
九州では大雨のようですが、こちらは一日中曇り。
今日は午後の仕事は休みにしているので、せっかくだから日が暮れるまで外にいてみようかなと思っています。

さて日曜日のさくらんぼマラソン。
暑い時期なので、マラソンとはいっても10キロのクォーターマラソン大会です。

参加ランナー数は2400人。
横浜マラソンの約1/10ですがギャラリーの数は1/100くらいなので、撮影する者にとっては自由に撮り放題です。
おまけにこの辺は田んぼばかりで人家もありません。

まずはスタートから3キロ地点の給水所で待機してみました。
先頭集団の本気で走るランナーは、水など目もくれません。

やがて次々に給水するランナーたち。
浴びるように水分を補給します。
252ea539.jpg




[水分補給]









さくらんぼマラソンなので、サクランボのコスプレランナーも。
ce3c1b1a.jpg

 [走るサクランボ]












走りながら紙コップを取るというのはなかなか難しいものだということを初めて知りました。
紙コップを横から掴もうとすると飛ばしてしまうので、コップのふちをつまんで取るとうまくいくようです。
ce335c22.jpg




[給水所]









水とポカリの他にサクランボが食べ放題で好評です。
ec68f804.jpg

 [とり放題]












給水所の先は紙コップが散乱。
全部クリックしてど~ぞ!
a2a0559a.jpg




[散乱]








もっと給水の水やコップが乱れ飛ぶ迫力ある写真を撮りたいと思っていたのですが、皆さんマナーが良くて大した写真は撮れませんでした。
さてこの先、ランナーを正面から撮れる近くのポイントに移動します。




urutorahurosu at 05:05│Comments(2)写真の話 

この記事へのコメント

2. Posted by 麗蘭   2016年06月21日 07:58
サクランボマラソン!!
私なら、走るよりサクランボの側から離れませんが(笑)
1. Posted by 福島太郎   2016年06月21日 21:31
さくらんぼ、
食べ放題と言うのはうらやましい。
お腹壊すほど、食べてみたいものです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あちらもこちらもサクランボさくらんぼランナーたち