2015年03月17日
横浜マラソンを多重露出で撮る
多重露出というのは1枚の画面に複数の画像を重ね合わせて写真を撮影する方法ですが、これをマラソンのように動いている被写体に応用すると、時々面白い写真になります。
今回の横浜マラソンでは、まずこの方法で撮ってみました。
最初の写真は短パン組なので、記録優先の「熱走」。

[熱走]
やがてやって来る大集団は、健康のためにマラソンを趣味としている「健走」。

[健走]
そのあとに続くのは、思い思いのコスチュームやファッションで、マラソン大会を楽しみ優先で走る「楽走」。
自分の写真も楽しみ優先なので、2枚目と3枚目の中間くらいかな。
全部クリックしてど~ぞ!

[楽走]
今回の横浜マラソンでは、まずこの方法で撮ってみました。
最初の写真は短パン組なので、記録優先の「熱走」。

[熱走]
やがてやって来る大集団は、健康のためにマラソンを趣味としている「健走」。

[健走]
そのあとに続くのは、思い思いのコスチュームやファッションで、マラソン大会を楽しみ優先で走る「楽走」。
自分の写真も楽しみ優先なので、2枚目と3枚目の中間くらいかな。
全部クリックしてど~ぞ!

[楽走]
urutorahurosu at 05:27│Comments(0)│写真の話