2014年08月06日
花笠まつりの始まり
8月になって、東北は夏祭りの始まりです。
山形も昨夜から花笠まつりが始まりましたが、相も変わらず笑顔のない、いやほとんど見られない踊り手のパレードです。
はい、これが皆さん持って踊る花笠ね。

[花笠]
せめて掛け声だけは掛けてくれれば、その瞬間は歯が見えるので写真になるのですが、いくら美人さんでも口をへの字に結んでの踊りでは、良い写真になりません。
でも皆さん、休憩になると例外なく笑顔がこぼれます。
真面目に真剣に、頑張って歯を食いしばって踊っているのでしょうか。
踊りの振り付けの練習は何回もするのでしょうが、笑顔の練習もしてからパレードに出てきてほしいものだと思います。
踊りたくって踊る人、会社命令でシブシブ踊る人、見ていてその区別が何となくついてしまいます。
地元銀行の集団の中で、ようやく見つけた笑顔。
貴重ですのでクリックしてど~ぞ!

[笑顔花笠]
次回は唯一踊りたくって踊る集団、山形大学の花笠サークルの紹介です。
3日間連続して出場、その迫力と笑顔は特筆もので、この集団の撮影を目的に、毎夜出かけるのです。
山形も昨夜から花笠まつりが始まりましたが、相も変わらず笑顔のない、いやほとんど見られない踊り手のパレードです。
はい、これが皆さん持って踊る花笠ね。

[花笠]
せめて掛け声だけは掛けてくれれば、その瞬間は歯が見えるので写真になるのですが、いくら美人さんでも口をへの字に結んでの踊りでは、良い写真になりません。
でも皆さん、休憩になると例外なく笑顔がこぼれます。
真面目に真剣に、頑張って歯を食いしばって踊っているのでしょうか。
踊りの振り付けの練習は何回もするのでしょうが、笑顔の練習もしてからパレードに出てきてほしいものだと思います。
踊りたくって踊る人、会社命令でシブシブ踊る人、見ていてその区別が何となくついてしまいます。
地元銀行の集団の中で、ようやく見つけた笑顔。
貴重ですのでクリックしてど~ぞ!

[笑顔花笠]
次回は唯一踊りたくって踊る集団、山形大学の花笠サークルの紹介です。
3日間連続して出場、その迫力と笑顔は特筆もので、この集団の撮影を目的に、毎夜出かけるのです。
urutorahurosu at 06:28│Comments(0)│めぐる季節