高野山の主役たち夏至も過ぎて

2014年06月21日

高野山みやげ

高野山ネタも今日で最後ということで、町をブラブラしながら高野山らしいお土産を物色します。
小さな薬屋さんらしき店頭には「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」。
吉野や高野山などのパワースポットで作られる胃腸薬。
f3309921.jpg




[だらにすけ]









土産物店では「梵字用の筆」も見つけました。
394e7210.jpg

 [梵字専用]











悩んだのは先日アップした珍菓「仏手柑」。
でも結局なにも買いませんでした。

最後に金剛三昧院の多宝塔。
火災との戦いだった高野山で1223年に建立されて、今も現存している数少ない国宝の建物です。
あの北条政子プロデュース(実際に建てたのは大工さん)で、日本で2番目に古い多宝塔。
すごくお洒落で気に入りました。
全部クリックしてど~ぞ!

 [多宝塔]

明日は6月の花、紫陽花の撮影に行ってきます。



この記事へのコメント

4. Posted by totorosan   2014年06月21日 06:49
お守りは、ゲットしましたか?
3. Posted by りとる・みぃー   2014年06月21日 22:42
高野山一度行ってみたいと思っているのですが なかなか・・・
おかげさまで行った気分になりました
ありがとうございます
2. Posted by あやこ   2014年06月22日 01:09
1223年建立って、平清盛の子供たちが活躍してた時代ですよ。すごいですねぇ……これは、残さないといけませんね。木と空のコントラストが素晴らしいです{グッド}
1. Posted by yukarin   2014年06月22日 22:28
高野山私も一度行ってみたいなーと思っていました!
二本で二番目に古い多宝塔・・凄いですねー!
陀羅尼助丸・・・以前、奈良にお住まいの方からお土産で頂いたことがあります。
パワースポットで作られる胃腸薬だったのですね~!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
高野山の主役たち夏至も過ぎて