旧暦初市4月1日以後でも消費税率5%もあるんだよ

2014年02月12日

映画看板で鉄分補給

ソチ五輪で、外もテレビも冬景色。
週末のたびに天気は大荒れで、お出かけする気も失せています。

そういえば去年の今頃も荒天で、「つばさ」が山形まで来れないで仙台に行ってしまったことが2回ありました。

家で写真整理をしていたら、ちょうど1ヶ月前に青梅駅で撮った映画館版の写真。

ずいぶん古い映画ですな「鉄道員」。
「文部省特選」のイタリア映画?ですから。
a4a19fa7.jpg




[文部省特選]









同じ「鉄道員」でも、「ぽっぽや」と読みます。
舞台は北海道、これはリアルタイムで観てますね。
4df15ec1.jpg

 [ぽっぽや]












別離のかなしみ...つのる慕情...「終着駅」
終着駅はターミナルステーション。
JR東日本経営のホテルメトロポリタンは、開業当初はターミナルホテルという名称だったんですよ。
でもターミナル(終着)と言う言葉が縁起が悪いというので、メトロポリタンに変更されたのです。
385e5c44.jpg




[終着駅]








『終着駅』といえば奥村ちよの「終着駅♪」が好きだった。
最近見てないな。
全部クリックしてど~ぞ!



urutorahurosu at 05:43│Comments(3)今日このごろ 

この記事へのコメント

3. Posted by Blueskytokyo   2014年02月12日 08:36
Kusakabeーdcさん
当分、出かけられそうにないですね。あの雪の大混乱で旅の楽しみが吹き飛ばされた人はお気の毒だったと同情しています。懐かしい映画ばかりですね。昔は大きな手描きの看板でしたが、今は見かけなくなったので、青梅の看板は歴史的遺産になるかも?看板描きのプロと弟子入りした女性の2人が頑張っているそうです。今、立川では毎朝10時から古い名作映画シリーズを1000円で上映しています。テレビよりも大画面で見る迫力は違います。アラビアのロレンスも見られます。
2. Posted by さひょ君   2014年02月14日 07:44
「鉄道員」は1950年代のイタリア映画の名作ですね。子どもの頃にテレビ放映で見ましたが、かなり重い映画だった記憶があります。「ぽっぽや」は、夫婦で見に行きました。懐かしいです。
手描きの看板って、味がありますよね。もう、全国でもほとんど残っていないそうで、大切にしたいですね。
1. Posted by みやも   2014年03月02日 12:39
青梅遠かったでしょう。先日の大雪では鉄道員の看板状態でした。健さんは鉄道系の映画が多いですよね?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
旧暦初市4月1日以後でも消費税率5%もあるんだよ