2013年11月11日
秋色スケッチ(3)
皆さま、コメントありがとうございました。
どうやらWindows8の使い勝手の悪さは、中高年世代にとっては筋金入りのようで、現物が届く前からビビッています。
おまけに今週は、PCの届く日以外は毎日会議と飲み会という地獄の週間で、結局週末のお出かけをやめてWindows8入門に専念しなければならないようです。
まずスタートとシャットダウンの操作で悩みそうですな。
さて昨日の日曜日は朝から冷たい雨が降り、土曜日の青空で一気に最盛期になった木々の葉は落葉し、いよいよ今週から冬の始まりです。
土曜日の午後に、最後の秋色スケッチに運動公園に行ってきましたが、陽が落ちるのが早く三脚で構図を決めている間にも葉に当たる太陽光の当たり具合が微妙に変わっていくのがわかります。
そんな斜光に光る黄色のモミジ。
銀杏やプラタナスの幹を背景にして。

[斜光黄葉]
真っ赤なモミジは落ち葉のモザイクを背景に。
全部クリックしてど~ぞ!

[斜光紅葉]
どうやらWindows8の使い勝手の悪さは、中高年世代にとっては筋金入りのようで、現物が届く前からビビッています。
おまけに今週は、PCの届く日以外は毎日会議と飲み会という地獄の週間で、結局週末のお出かけをやめてWindows8入門に専念しなければならないようです。
まずスタートとシャットダウンの操作で悩みそうですな。
さて昨日の日曜日は朝から冷たい雨が降り、土曜日の青空で一気に最盛期になった木々の葉は落葉し、いよいよ今週から冬の始まりです。
土曜日の午後に、最後の秋色スケッチに運動公園に行ってきましたが、陽が落ちるのが早く三脚で構図を決めている間にも葉に当たる太陽光の当たり具合が微妙に変わっていくのがわかります。
そんな斜光に光る黄色のモミジ。
銀杏やプラタナスの幹を背景にして。

[斜光黄葉]
真っ赤なモミジは落ち葉のモザイクを背景に。
全部クリックしてど~ぞ!

[斜光紅葉]
urutorahurosu at 05:14│Comments(5)│写真の話
この記事へのコメント
5. Posted by nemossan 2013年11月11日 08:36
<太><色:#0000ff>「スタートとシャットダウンの操作」
どの窓も選択していない状態(デスクトップを選択している状態)で、画面右端の中央あたりにマウスカーソルを持って行くと、色々なのが現れます。そこから「操作」だったかな。
考えてみれば当然なんですが、どれかの窓を選択していると現れないので、当初は戸惑いました。</色></太>
どの窓も選択していない状態(デスクトップを選択している状態)で、画面右端の中央あたりにマウスカーソルを持って行くと、色々なのが現れます。そこから「操作」だったかな。
考えてみれば当然なんですが、どれかの窓を選択していると現れないので、当初は戸惑いました。</色></太>
4. Posted by totorosan 2013年11月11日 10:36
8は、もう、改良版が、出ていませんか?
3. Posted by kusakabe-dc 2013年11月11日 10:41
nemossanさんへ
まだ現物を手にしていないので、明後日の夜からチャレンジです。
totorosanさんへ
そうなんですが、値段が違います。
まだXP愛好者ですので、XPのサービス廃止後徐々に移行せざるを得ないので、そのためのトレーニング機にするつもりです。
また何台か壊してしまうかもしれませんので。
まだ現物を手にしていないので、明後日の夜からチャレンジです。
totorosanさんへ
そうなんですが、値段が違います。
まだXP愛好者ですので、XPのサービス廃止後徐々に移行せざるを得ないので、そのためのトレーニング機にするつもりです。
また何台か壊してしまうかもしれませんので。
2. Posted by とき 2013年11月11日 20:20
山形の初雪は、まだですか?
こちらは、今日木枯らし1号が吹きました。
こちらは、今日木枯らし1号が吹きました。
1. Posted by kusakabe-dc 2013年11月11日 21:45
ときさんへ
今日の午後に初雪が降りました。
飲んで帰ってくる途中も、ひらひらと白い雪が舞っています。
旅先ならばいい雰囲気なのですが、地元にとっては白い悪魔の使者です。
今日の午後に初雪が降りました。
飲んで帰ってくる途中も、ひらひらと白い雪が舞っています。
旅先ならばいい雰囲気なのですが、地元にとっては白い悪魔の使者です。