2013年11月06日
秋色スケッチ(2)
人間に早熟や晩熟があるように、木々の紅葉にも色づき方に時間差があります。
公園の中を歩いていると、そのような緑葉から枯葉までがすべてカメラスケッチの対象になるのです。
雨雲のすき間から突然日が差して真っ赤なモミジを照らしたので、急いで木の裏側に回って三脚をセットします。

[陽だまりの赤]
1枚の枯葉が蜘蛛の糸にぶら下がって、秋風に揺れて孤独な雰囲気をかもし出しています。
これが真っ赤なモミジだったらもっと写真が映えるのですが。
どちらの写真も、背景を考えて構図を考えます。
全部クリックしてど~ぞ!

[孤独]
公園の中を歩いていると、そのような緑葉から枯葉までがすべてカメラスケッチの対象になるのです。
雨雲のすき間から突然日が差して真っ赤なモミジを照らしたので、急いで木の裏側に回って三脚をセットします。

[陽だまりの赤]
1枚の枯葉が蜘蛛の糸にぶら下がって、秋風に揺れて孤独な雰囲気をかもし出しています。
これが真っ赤なモミジだったらもっと写真が映えるのですが。
どちらの写真も、背景を考えて構図を考えます。
全部クリックしてど~ぞ!

[孤独]
urutorahurosu at 05:24│Comments(6)│めぐる季節
この記事へのコメント
6. Posted by こんあいば 2013年11月06日 06:16
孤独かぁ。寂しいなぁ。
若いうちは、赤が似合うけど
年取ると,,,,,,,,
でも、なんか味があっていいかな?
若いうちは、赤が似合うけど
年取ると,,,,,,,,
でも、なんか味があっていいかな?
5. Posted by marine (まりん) 2013年11月06日 06:33
人間に「早熟や晩熟」があるように、紅葉も時間差があるのですね~{YES}
ちなみに私の場合、まだまだ色づいていないなぁ~人間的に熟していないとしみじみ思う今日この頃です。
ちなみに私の場合、まだまだ色づいていないなぁ~人間的に熟していないとしみじみ思う今日この頃です。
4. Posted by kusakabe-dc 2013年11月06日 07:57
こんあいばさんへ
人間は年をとると赤いものを着るようになりますね。
やはり、似合ううちに着るのがいいのでしょうね。
年をとってからでは、着こなし方によっては、最後の悪あがきに見えてしまいます。
marine (まりん)さんへ
女性はあまり熟しすぎないほうがいいのではないですか?
木々の葉っぱもいろいろで、盛りを過ぎて枯れかかっているのにしぶとく枝にしがみついている葉も多いです。
ちなみに自分はそんな感じです。
人間は年をとると赤いものを着るようになりますね。
やはり、似合ううちに着るのがいいのでしょうね。
年をとってからでは、着こなし方によっては、最後の悪あがきに見えてしまいます。
marine (まりん)さんへ
女性はあまり熟しすぎないほうがいいのではないですか?
木々の葉っぱもいろいろで、盛りを過ぎて枯れかかっているのにしぶとく枝にしがみついている葉も多いです。
ちなみに自分はそんな感じです。
3. Posted by pogoshiputa 2013年11月06日 08:29
<左><色:#ff6600>こんにちは。。・・(^-^)<左></左><左></左></色>
夢の入口なのか・・・夢が覚めた後なのか・・・幻想的・・・
鮮やかな赤ですね~<左>今年はまだ・・・綺麗な紅葉を見ていないです<左>
イリュージョン?・・・<左>蜘蛛の糸が見えないのでもみじが浮いているように・・・</左></左><左></左></左></左>
夢の入口なのか・・・夢が覚めた後なのか・・・幻想的・・・
鮮やかな赤ですね~<左>今年はまだ・・・綺麗な紅葉を見ていないです<左>
イリュージョン?・・・<左>蜘蛛の糸が見えないのでもみじが浮いているように・・・</左></左><左></左></左></左>
2. Posted by totorosan 2013年11月06日 19:36
朝のテレビで、放送していましたが、外国には、赤くなる紅葉が、無いようですね。
1. Posted by とき 2013年11月07日 14:25
本当に真っ赤ですね。
最近冷え込んできましたよね。{もみじ}
最近冷え込んできましたよね。{もみじ}