2012年09月23日
満船飾(まんせんしょく)
横浜みなとみらい地区に係留してある帆船日本丸は、祝日には船首からマストの頂まで、たくさんの旗を掲揚します。
万国旗を飾るのかと勝手に思っていて一生懸命捜したら、中国と韓国の国旗が見つからず、わざとかなと思ってしまいました。
実は満船飾に掲揚するのは、万国旗ではなくて国際信号旗(船の通信に使用する旗)なんですね。勉強不足でした。
万国旗といえば運動会も終わった頃ですが、最近の運動会は万国旗を飾ったりしないのでしょうかねぇ。
もし飾る時、中韓の国旗なども飾るのでしょうか?
まあ、日本は他国の国旗を破ったり燃やしたりしない成熟した国家ですから、どうでもいいことでした。
では日本丸の満船飾をクリックしてど~ぞ。

[祝日]
万国旗を飾るのかと勝手に思っていて一生懸命捜したら、中国と韓国の国旗が見つからず、わざとかなと思ってしまいました。
実は満船飾に掲揚するのは、万国旗ではなくて国際信号旗(船の通信に使用する旗)なんですね。勉強不足でした。
万国旗といえば運動会も終わった頃ですが、最近の運動会は万国旗を飾ったりしないのでしょうかねぇ。
もし飾る時、中韓の国旗なども飾るのでしょうか?
まあ、日本は他国の国旗を破ったり燃やしたりしない成熟した国家ですから、どうでもいいことでした。
では日本丸の満船飾をクリックしてど~ぞ。

[祝日]
urutorahurosu at 20:47│Comments(4)│今日このごろ
この記事へのコメント
4. Posted by テツ 2012年09月23日 21:27
kusakabe-dcさんあしあとありがとうございます{YES}
実は父の仕事がJR関係の仕事なので
電車はむかしから身近な存在でした{電車}
飛行機とバイクが基本好きなんですが新幹線に
乗ると心が躍ってしまいます{ぱんだ}
これからも拝見させて頂きますのでお付き合いのほど
宜しくお願いします。
実は父の仕事がJR関係の仕事なので
電車はむかしから身近な存在でした{電車}
飛行機とバイクが基本好きなんですが新幹線に
乗ると心が躍ってしまいます{ぱんだ}
これからも拝見させて頂きますのでお付き合いのほど
宜しくお願いします。
3. Posted by ゚・*:.。*ルミ*..゚*・' 2012年09月27日 08:59
おはようございます{スマイル}
いつも素敵な写真をありがとうございます*
珍しい写真が撮れましたね。
いつも素敵な写真をありがとうございます*
珍しい写真が撮れましたね。
2. Posted by 空き瓶通信局長 2012年09月28日 12:54
我が家にはこの日本丸の帆走する勇姿を捕らえた写真がありますよ。
現在帰郷している息子が8月末まで乗船実習で乗っていました。
10月から又船に乗るそうです。
現在帰郷している息子が8月末まで乗船実習で乗っていました。
10月から又船に乗るそうです。
1. Posted by 空き瓶通信局長 2012年09月29日 11:48
失礼しました・・
ここの日本丸は初代日本丸で現在は運行されていませんでした。
ここの日本丸は初代日本丸で現在は運行されていませんでした。